Pour

/pɔːr/ ポア

1. 液体や粒状のものを勢いよく流す、または流れさせること。

主に液体が容器から別の容器へ、またはある場所から別の場所へ、連続して流れる様子や、それを意図的に行う動作を表します。勢いや量が伴うニュアンスがあります。
She poured the tea into the cup. (彼女はカップに紅茶を注いだ。)

2. 雨が激しく降ること。

雨がまるで容器から液体を注ぎ出すように、勢いよく大量に降る様子を表します。「土砂降り」や「激しい雨」というイメージです。
It was pouring rain when we left. (私たちが出発したとき、雨が土砂降りだった。)

3. 意見、情報、感情などを豊富に、または惜しみなく提供すること。

液体を注ぐイメージから派生し、抽象的なもの(情報、感情、お金など)を大量に、あるいは勢いよく供給したり、表現したりする様子を表します。
They poured money into the project. (彼らはそのプロジェクトに資金を惜しみなく投入した。)

4. (pour over の形で)本などを注意深く、時間をかけて調べること。

あたかも液体を注ぎ込むように、何か(特に書物や書類)に時間をかけ、深く注意を払って目を通す様子を表します。綿密に調べる、熟読するというイメージです。
He spent hours pouring over the documents. (彼は何時間もかけてその文書を注意深く調べた。)
関連