HBI (Hot Briquetted Iron)

[eɪtʃ biː aɪ], [hɒt ˈbrɪkɪtɪd ˈaɪərn] エイチ・ビー・アイ(ホット・ブリケット・アイアン)

1. 熱間成形ブリケット鉄

HBIは、直接還元鉄(DRI)を高温下で圧縮成形してブリケット状にしたものです。これにより、通常のDRIと比較して密度が高くなり、取り扱いが安全で、輸送や貯蔵が容易になります。主に電気炉(EAF)での製鋼原料としてスクラップの代替品として利用されます。
HBI is often used as a metallic charge material in electric arc furnaces. (HBIは、電気炉においてしばしば金属装入材として使用されます。)
関連
Direct Reduced Iron (DRI)
Electric Arc Furnace (EAF)
Scrap Metal
Pellets