memrootじしょ
英和翻訳、和英翻訳
Fighting
Fighting
[ˈfaɪtɪŋ]
ファイティング
•
戦うこと、戦闘、闘争
•
戦い、闘争
•
闘志、戦闘意欲
•
(人や動物が)戦う、争う
•
(病気や問題などと)闘う
1.
力や手段を使って争う行為
戦闘、口論、競争など、力や手段を使って争う行為を指します。肉体的な戦いだけでなく、精神的な戦い、法的な戦い、政治的な戦いなど、様々な状況で使用されます。
The
fighting
was
intense.
(その戦いは激しかった。)
The
特定のものを指す定冠詞。ここでは特定の戦いを指している。
fighting
「戦い」という名詞。戦闘行為そのものを指す。
was
「~だった」という過去形のbe動詞。文全体の時制を示す。
intense.
「激しかった」という意味の形容詞。戦いの激しさを強調。
They
are
fighting
for
their
rights.
(彼らは自分たちの権利のために戦っている。)
They
「彼ら」という代名詞。文脈によっては特定のグループや人々を指す。
are
「~である」というbe動詞の現在形。現在の状態を示す。
fighting
「戦っている」という現在進行形の動詞。戦闘行為が継続中であることを示す。
for
「~のために」という前置詞。目的や理由を示す。
their
「彼らの」という所有格の形容詞。所有者を示す。
rights.
「権利」という名詞の複数形。主張する対象を示す。
He
enjoys
fighting
sports.
(彼は格闘技スポーツを楽しんでいます。)
He
「彼」という代名詞。特定の男性を指す。
enjoys
「楽しむ」という動詞の三人称単数現在形。習慣的な行動を示す。
fighting
ここでは「格闘技」のような意味合いの名詞。楽しむ対象を示す。
sports.
「スポーツ」という名詞の複数形。種類を示す。
The
boxer
is
fighting
tonight.
(そのボクサーは今夜戦います。)
The
特定のものを指す定冠詞。ここでは特定の試合を指している。
boxer
「ボクサー」という名詞。主語となる人物を示す。
is
「~である」というbe動詞の現在形。状態を示す。
fighting
「戦っている」という現在進行形の動詞。試合中の状態を示す。
tonight.
「今夜」という副詞。時期を示す。
2.
争いや対立の状態
物理的な争い、または意見や立場の対立を含む、広範な意味での争いを指します。紛争、闘争、戦闘など、様々な形態があります。
There
was
a
lot
of
fighting
in
the
street.
(通りでは多くの戦いがありました。)
There
存在を示す「~がある」という意味の言葉。
was
過去形を示すbe動詞。
a
単数形を示す不定冠詞。
lot
多くの、という意味。
of
~の、という意味の前置詞。
fighting
戦い、という意味の名詞。
in
~の中で、という意味の前置詞。
the
特定のものを指す定冠詞。
street.
通り、という意味の名詞。
The
fighting
between
the
two
countries
has
stopped.
(2国間の戦いは止まりました。)
The
特定のものを指す定冠詞。
fighting
戦い、闘争、という意味。
between
~の間に、という意味の前置詞。
the
特定のものを指す定冠詞。
two
2つの、という意味。
countries
国、という意味の名詞の複数形。
has
現在完了形を示す助動詞。
stopped.
止まる、という意味の動詞の過去分詞形。
Fighting
is
never
a
solution.
(戦うことは決して解決策ではありません。)
Fighting
「戦うこと」という名詞。ここでは主語として使われています。
is
「~である」というbe動詞。現在の状態を示します。
never
「決して~ない」という否定の副詞。頻度を強調します。
a
不特定のものを指す不定冠詞。ここでは「解決策」を一般的に示します。
solution.
「解決策」という名詞。問題に対する答えを意味します。
I
heard
some
fighting
last
night.
(昨夜、喧嘩の声が聞こえました。)
I
「私」という一人称代名詞。
heard
「聞く」という動詞の過去形。過去の出来事を示す。
some
「いくつかの」という意味の形容詞。不定の数を示す。
fighting
「戦い」という名詞。騒音の原因を示す。
last
「昨夜」という意味の副詞。時期を示す。
night.
「夜」という意味の名詞。時期を示す。
3.
困難に立ち向かう強い意志
困難な状況や挑戦に立ち向かう強い意志や決意を指します。逆境にも屈せず、目標を達成しようとする精神的な強さを意味します。
He
showed
a
lot
of
fighting
spirit.
(彼は強い闘志を見せた。)
He
「彼」という代名詞。特定の男性を指します。
showed
「見せる」という動詞の過去形。過去の行動を示す。
a
不特定のものを指す不定冠詞。ここでは「強い闘志」を一般的に示します。
lot
「たくさんの」という意味。程度を強調します。
of
「~の」という前置詞。所有や関係を示す。
fighting
ここでは「闘志」という意味の名詞。示す対象を示す。
spirit.
「精神」という意味の名詞。闘志の性質を説明します。
Despite
being
injured,
he
showed
a
lot
of
fighting
spirit.
(怪我をしていたにもかかわらず、彼は強い闘志を見せた。)
Despite
~にもかかわらず、という意味。
being
~であること、という意味。
injured
怪我をしている、という意味。
he
彼、という意味。
showed
見せた、という意味。
a
一つの、という意味。
lot
多くの、という意味。
of
~の、という意味。
fighting
戦う、という意味。
spirit.
精神、という意味。
The
team
showed
a
lot
of
fighting
spirit
and
never
gave
up.
(チームは強い闘志を見せ、決して諦めませんでした。)
The
特定のものを指す定冠詞。
team
チーム、という意味。
showed
見せた、という意味。
a
一つの、という意味。
lot
多くの、という意味。
of
~の、という意味。
fighting
戦う、という意味。
spirit
精神、という意味。
and
そして、という意味。
never
決して~ない、という意味。
gave
与えた、という意味。
up.
諦める、という意味。
She
has
a
strong
fighting
spirit
and
is
always
ready
for
a
challenge.
(彼女は強い闘志を持っており、常に挑戦する準備ができています。)
She
彼女、という意味。
has
~を持っている、という意味。
a
一つの、という意味。
strong
強い、という意味。
fighting
戦う、という意味。
spirit
精神、という意味。
and
そして、という意味。
is
~である、という意味。
always
いつも、という意味。
ready
準備ができている、という意味。
for
~のために、という意味。
a
一つの、という意味。
challenge.
挑戦、という意味。
4.
力や手段を使って争う行為(動詞)
物理的な攻撃や争いだけでなく、口論や競争など、広範な意味での争いを示す動詞です。人や動物が敵や対立者と力や手段を使って争う行為を指します。
The
soldiers
are
fighting
for
their
country.
(兵士たちは国のために戦っている。)
The
特定のものを指す定冠詞。ここでは特定の兵士を指している。
soldiers
「兵士」という名詞の複数形。主語となる人々を示す。
are
「~である」というbe動詞の現在形。状態を示す。
fighting
「戦っている」という現在進行形の動詞。戦闘行為が進行中であることを示す。
for
「~のために」という前置詞。目的を示す。
their
「彼らの」という所有格の形容詞。所有者を示す。
country.
「国」という名詞。守るべき対象を示す。
The
two
men
were
fighting
over
a
parking
space.
(2人の男性が駐車スペースを巡って争っていました。)
The
特定のものを指す定冠詞。
two
2つの、という意味。
men
男性、という意味の名詞の複数形。
were
~だった、という意味のbe動詞の過去形。
fighting
戦っていた、という意味。
over
~を巡って、という意味。
a
一つの、という意味の不定冠詞。
parking
駐車、という意味。
space.
場所、という意味。
The
lions
were
fighting
over
territory.
(ライオンたちは縄張りを巡って争っていました。)
The
特定のものを指す定冠詞。
lions
ライオン、という意味の名詞の複数形。
were
~だった、という意味のbe動詞の過去形。
fighting
戦っていた、という意味。
over
~を巡って、という意味。
territory.
縄張り、という意味。
Don't
start
fighting.
(喧嘩を始めないで。)
Don't
「~するな」という禁止の命令を表す助動詞。
start
「始める」という動詞。行動の開始を指示する。
fighting.
「戦うこと」という名詞。ここでは争いを始めるなという意味。
5.
問題や困難を克服しようと努力する行為
病気、貧困、不正など、困難な状況や問題に対して、克服しようと努力する行為を指します。物理的な戦いだけでなく、精神的な努力や行動も含まれます。
She
is
fighting
cancer.
(彼女は癌と闘っています。)
She
「彼女」という代名詞。特定の女性を指します。
is
「~である」というbe動詞の現在形。状態を示す。
fighting
「戦っている」という現在進行形の動詞。闘病中であることを示す。
cancer.
「癌」という名詞。闘う対象を示す。
The
government
is
fighting
poverty.
(政府は貧困と闘っています。)
The
特定のものを指す定冠詞。ここでは「彼ら」が戦っている問題や課題を指します。
government
「政府」という名詞。行動の主体を示します。
is
「~である」というbe動詞。現在の状態や行動を示します。
fighting
「戦っている」という動詞。取り組んでいる行動を示します。
poverty.
「貧困」という名詞。戦う対象を示します。
We
are
fighting
for
equality.
(私たちは平等のために戦っています。)
We
「私たち」という一人称複数代名詞。
are
「~である」というbe動詞の現在形。状態を示す。
fighting
「戦っている」という現在進行形の動詞。取り組んでいる行動を示す。
for
「~のために」という前置詞。目的や理由を示す。
equality.
「平等」という名詞。求める状態を示す。
They
are
fighting
against
climate
change.
(彼らは気候変動と闘っています。)
They
「彼ら」という代名詞。文脈によっては特定のグループや人々を指す。
are
「~である」というbe動詞の現在形。現在の状態を示す。
fighting
「戦っている」という現在進行形の動詞。努力している状態を示す。
against
「~に対して」という前置詞。対抗する対象を示す。
climate
「気候」という名詞。ここでは気候変動全体を指す。
change.
「変化」という名詞。気候の変動を意味する。
関連
battle
combat
struggle
war
conflict
quarrel
argument