memrootじしょ
英和翻訳
Eater
Eater
[ˈiːtər]
イーター
1.
食べる人、食べるもの。
何かを食べるという行為を行う人、動物、またはものを指します。具体的にどのような食べ方をするか(例:大食い、偏食)や、何を食べるか(例:肉、植物)を示す複合語の一部としてもよく使われます。
He's
a
big
eater.
(彼は大食いだ。)
He's
He is の短縮形です。男性を指し、「彼は~です」という意味を表します。
a big eater
「大食い」という意味のまとまりです。
She
is
a
picky
eater
so
it's
hard
to
cook
for
her.
(彼女は偏食家だから、彼女のために料理するのは難しい。)
She
女性を指し、「彼女は」という意味を表します。
is a picky eater
「好き嫌いが多い人」「偏食家」という意味のまとまりです。
so
結果や結論を示す接続詞で、「だから」「そのため」という意味を表します。
it's
it is の短縮形です。「それは~だ」という意味を表します。
hard
ここでは「難しい」という意味の形容詞です。
to cook
to不定詞で「料理すること」という意味を表します。
for her.
ここでは「彼女のために」という意味を表します。
Some
animals
are
plant
eaters
while
others
are
meat
eaters.
(草食動物もいれば、肉食動物もいる。)
Some
ここでは「いくつかの」という意味の形容詞です。
animals
「動物」の複数形です。
are plant eaters
「草食動物」「植物を食べるもの」という意味のまとまりです。
while
ここでは「~である一方で」「~だが」という意味の接続詞です。
others
ここでは「他の動物」を指す代名詞です。
are meat eaters.
「肉食動物」「肉を食べるもの」という意味のまとまりです。
2.
(複合語で)特定の種類の食物を食べる動物や人。
他の単語と組み合わさって、特定のものを食べる動物(例:meat-eater 肉食動物, plant-eater 草食動物)や、特定のものを食べる芸人(例:fire-eater 火食い芸人)などを指す場合に用いられます。
A
fire-eater
performs
dangerous
stunts.
(火食い芸人は危険なスタントを行います。)
A fire-eater
「火を噴く人」「火食い芸人」という意味のまとまりです。
performs
「演技する」「演じる」という意味の動詞の三人称単数現在形です。
dangerous
「危険な」という意味の形容詞です。
stunts.
「スタント」「離れ業」という意味の名詞の複数形です。
Carnivores
(meat-eaters)
get
energy
from
animal
tissue.
(肉食動物は動物の組織からエネルギーを得ます。)
Carnivores
「肉食動物」という意味の名詞の複数形です。
(meat-eaters)
Carnivores の別名で、「肉食動物」という意味です。
get
ここでは「得る」「摂取する」という意味の動詞です。
energy
「エネルギー」という意味の名詞です。
from
「~から」という意味の前置詞です。
animal
「動物の」という意味の形容詞です。
tissue.
「組織」という意味の名詞です。
Many
dinosaurs
were
herbivores
(plant-eaters).
(多くの恐竜は草食動物でした。)
Many
「多くの」という意味の形容詞です。
dinosaurs
「恐竜」という意味の名詞の複数形です。
were
are の過去形です。ここでは「~だった」という意味です。
herbivores
「草食動物」という意味の名詞の複数形です。
(plant-eaters).
Herbivores の別名で、「草食動物」という意味です。
関連
eat
devour
consume
consumer
diner
feeder
glutton
gourmand
picky eater
heavy eater
meat-eater
plant-eater
fire-eater