memrootじしょ
英和翻訳
Briefs
Briefs
[briːfs]
ブリーフス
1.
主に男性用の短い下着。
主に男性が着用する、太もも部分が短いか、足の付け根でカットされた下着です。一般的に体のラインにフィットするデザインを指します。
He
prefers
to
wear
briefs
for
comfort.
(彼は快適さのためにブリーフを好んで着用します。)
He
「彼」という男性を指します。
prefers
「~を好む」という意味です。
to wear
「着る」という行為を示します。
briefs
男性用の短い下着のことです。
for comfort
「快適さのために」という目的を表します。
She
bought
a
pack
of
men's
briefs
as
a
gift.
(彼女は贈り物として男性用ブリーフのパックを買いました。)
She
「彼女」という女性を指します。
bought
「買う」の過去形です。
a pack of
「~のパック」や「~の箱」という意味です。
men's briefs
男性用の短い下着のことです。
as a gift
「贈り物として」という意味です。
These
briefs
are
made
of
soft
cotton.
(これらのブリーフは柔らかい綿でできています。)
These briefs
「これらのブリーフ」を指します。
are made of
「~で作られている」という素材を示します。
soft cotton
「柔らかい綿」という意味です。
2.
法廷で用いられる準備書面や、ある主題に関する簡潔な要約文書。
法律の文脈では、訴訟や議論の論点をまとめた文書を指します。一般的には、重要な情報や指示を簡潔にまとめたものを指すこともあります。
The
lawyer
submitted
a
legal
brief
to
the
court.
(弁護士は法廷に法的準備書面を提出しました。)
The lawyer
特定の弁護士を指します。
submitted
「提出した」という意味です。
a legal brief
「法的準備書面」または「訴訟の要約書」を指します。
to the court
「法廷に」という場所を示します。
The
manager
gave
us
a
brief
on
the
new
project.
(部長は私たちに新しいプロジェクトの概要を説明してくれました。)
The manager
その部長を指します。
gave us
「私たちに与えた」という意味です。
a brief
「簡潔な説明」や「要約」を指します。
on the new project
「新しいプロジェクトについて」という意味です。
I
need
to
read
through
these
briefs
before
the
meeting.
(会議の前に、これらの要約文書に目を通す必要があります。)
I
「私」という一人称です。
need to read through
「目を通す必要がある」という意味です。
these briefs
「これらの要約文書」を指します。
before the meeting
「会議の前に」という時を示します。
3.
短い丈のズボンやショートパンツ。
短い丈のズボンやパンツを指すことがあります。特にスポーツウェアや特定のユニフォームで用いられます。
The
athlete
was
wearing
running
briefs.
(その選手はランニングショーツを履いていました。)
The athlete
その選手を指します。
was wearing
「着用していた」という過去の継続動作を示します。
running briefs
ランニング用の短いショーツを指します。
He
changed
into
his
swim
briefs
at
the
beach.
(彼はビーチで水泳用ショーツに着替えました。)
He
「彼」という男性を指します。
changed into
「~に着替えた」という意味です。
his swim briefs
「彼の水泳用ショーツ」を指します。
at the beach
「ビーチで」という場所を示します。
These
briefs
are
perfect
for
summer
hikes.
(これらの短いズボンは夏のハイキングに最適です。)
These briefs
「これらの短いズボン」を指します。
are perfect
「完璧である」という意味です。
for summer hikes
「夏のハイキングに」という目的を表します。
関連
underwear
trunks
shorts
summary
document
legal
pants