memrootじしょ
英和翻訳
AS/RS
radio frequency interference
academic involvement
mac and cheese
lack of caution
macerator
2D art
Quarter Pounder
2-step
ice shelf
AS/RS
/ˌeɪ ɛs ˌɑːr ˈɛs/
エーエスアールエス
1.
自動保管・取り出しシステム
自動保管・取り出しシステム(AS/RS)は、倉庫内で商品を自動的に保管し、必要に応じて取り出すための機械化されたシステムです。これにより、スペース利用効率の向上、作業の高速化、人件費の削減が可能になります。
Many
modern
warehouses
utilize
AS/RS
for
efficient
inventory
management.
(多くの最新の倉庫では、効率的な在庫管理のためにAS/RSを活用しています。)
Many modern warehouses
多くの最新の倉庫。
utilize
~を活用する、利用する。
AS/RS
自動保管・取り出しシステム(Automated Storage/Retrieval System)の略。
for efficient inventory management
効率的な在庫管理のために。
Implementing
an
AS/RS
can
significantly
reduce
labor
costs
and
improve
storage
density.
(AS/RSを導入することで、人件費を大幅に削減し、保管密度を向上させることができます。)
Implementing
~を導入すること。
an AS/RS
1つの自動保管・取り出しシステム。
can significantly reduce
大幅に削減することができる。
labor costs
人件費。
and improve
そして向上させる。
storage density
保管密度。
The
new
AS/RS
can
handle
various
sizes
of
products,
from
small
components
to
large
pallets.
(新しいAS/RSは、小さな部品から大きなパレットまで、様々なサイズの製品に対応できます。)
The new AS/RS
その新しいAS/RS(自動保管・取り出しシステム)。
can handle
~を扱うことができる、対応できる。
various sizes of products
様々なサイズの製品。
from small components
小さな部品から。
to large pallets
大きなパレットまで。
Our
company
is
investing
in
AS/RS
technology
to
optimize
our
supply
chain.
(当社はサプライチェーンを最適化するために、AS/RS技術に投資しています。)
Our company
私たちの会社。
is investing in
~に投資している。
AS/RS technology
AS/RS技術。
to optimize
最適化するために。
our supply chain
私たちのサプライチェーン。
Before
AS/RS,
manual
picking
was
a
time-consuming
and
error-prone
process.
(AS/RS導入前は、手作業でのピッキングは時間がかかり、エラーが発生しやすいプロセスでした。)
Before AS/RS
AS/RS(導入)前は。
manual picking
手作業でのピッキング。
was a time-consuming
時間のかかるものでした。
and error-prone process
そしてエラーが発生しやすいプロセスでした。
The
AS/RS
controller
integrates
with
the
overall
warehouse
management
system
(WMS).
(AS/RSコントローラーは、全体の倉庫管理システム(WMS)と統合されています。)
The AS/RS controller
AS/RSの制御装置。
integrates with
~と統合されている。
the overall warehouse management system (WMS)
全体の倉庫管理システム(WMS)。
関連
WMS
AGV
Robotics
Logistics
Supply Chain
Automation
Material Handling