memrootじしょ
英和翻訳
wisp
wisp
/wɪsp/
ウィスプ
1.
細い切れ端や束、特に髪、藁、煙の細い部分。
「wisp」は、非常に細く、軽くて、しばしば不安定なものを指す言葉です。煙や髪の毛のように、すぐに消えたり形が変わったりするような、繊細な印象を与えます。
A
wisp
of
smoke
curled
up
from
the
chimney.
(煙の細い筋が煙突から立ち上った。)
A wisp
細い一筋。軽くて繊細なものの量や形を表します。
of smoke
煙の。何かが煙であることを示します。
curled up
巻き上がった。螺旋状に上昇する動きを表します。
from the chimney
煙突から。煙がどこから出ているかを示します。
She
had
a
few
wisps
of
gray
hair
peeking
out.
(彼女には数本の白髪がちらほら見えていた。)
She
彼女。
had
持っていた。所有を表しますが、ここでは髪の状態を示します。
a few wisps
数本の細い束。少量で繊細な髪の状態を指します。
of gray hair
白髪の。髪の色を示します。
peeking out
ちらりと見えている。隠れていたものが少し現れる様子を表します。
Only
a
wisp
of
cloud
remained
in
the
sky.
(空にはわずかな雲の切れ端だけが残っていた。)
Only
わずか。限定的な状況を示します。
a wisp
細い切れ端。雲が非常に少量で薄い状態を指します。
of cloud
雲の。
remained
残っていた。
in the sky
空に。場所を示します。
2.
わずかな量、痕跡、または抽象的なものの気配。
この意味での「wisp」は、物理的な形を持たないもの、例えば希望や記憶、音などが、ごくわずかに存在したり感じられたりする様子を表します。はっきりしない、とらえどころのない性質を強調します。
There
was
only
a
wisp
of
hope
left.
(わずかな希望しか残っていなかった。)
There was
~があった。存在を示します。
only a wisp
わずかな一筋。非常に少量で薄い、ここでは希望の残りを指します。
of hope
希望の。
left
残された。
I
caught
a
wisp
of
their
conversation.
(彼らの会話のかすかな部分を聞き取った。)
I
私。
caught
捕まえた。ここでは「聞き取った」という意味で使われます。
a wisp
かすかな一部。会話のごく少量で不完全な部分を指します。
of their conversation
彼らの会話の。
A
wisp
of
melody
drifted
through
the
open
window.
(窓からかすかなメロディーが漂ってきた。)
A wisp
かすかな。ここでは音の微かな断片を指します。
of melody
メロディーの。
drifted
漂ってきた。ゆっくりと移動する様子を表します。
through the open window
開いた窓から。音の通過経路を示します。
関連
strand
trace
fragment
shred
flicker
haze
ghost
puff
streak
hint
particle
bit