1.
空気が勢いよく流れる音、またはその動作。
空気や水などが素早く移動する際に発生する、特徴的な「シュー」という音や、その音を伴う動き自体を表します。
A
whoosh
of
air
escaped
the
balloon.
(風船から「シュー」と空気が漏れた。)
A whoosh of air
「シュー」という音を立てて出る空気
escaped
漏れた、脱出した
the balloon
その風船
I
heard
a
whoosh
as
the
train
sped
by.
(列車が高速で通り過ぎる際に、「シュー」という音が聞こえた。)
I heard
私は聞いた
a whoosh
「シュー」という音
as the train sped by
列車が高速で通り過ぎる時に
2.
勢いよく素早く動く、または飛び去る。
人や物などが、素早く、しばしば「シュー」という音を伴って移動する様子を描写します。
He
whooshed
past
me
on
his
bicycle.
(彼は自転車で私のそばを勢いよく通り過ぎた。)
He
彼
whooshed past me
私のそばを勢いよく通り過ぎた
on his bicycle
彼の自転車で
The
ball
whooshed
into
the
net.
(ボールは勢いよくネットに飛び込んだ。)
The ball
そのボール
whooshed into
勢いよく~の中に飛び込んだ
the net
そのネット
The
car
whooshed
down
the
highway.
(車は高速道路を勢いよく駆け抜けた。)
The car
その車
whooshed down
勢いよく下っていった、駆け抜けていった
the highway
その高速道路