memrootじしょ
英和翻訳
whiz
Self-harm
whiz
[wɪz]
ウィズ
1.
ヒューという音を立てて素早く動く、または素早く動かす。
何かが高速で通過する際に生じる音や、その速い動き自体を指します。
The
bullet
whizzed
past
his
ear.
(弾丸が彼の耳元をヒューと音を立てて通り過ぎた。)
The bullet
「弾丸」を指します。
whizzed
「ヒューと音を立てて素早く動いた」という過去の動作を表します。
past
「~のそばを通り過ぎて」という方向を示します。
his ear
「彼の耳」を指します。
He
whizzed
through
his
homework.
(彼は宿題をさっと終わらせた。)
He
「彼」という男性を指します。
whizzed through
「~を素早く済ませた」という動作を表します。
his homework
「彼の宿題」を指します。
The
car
whizzed
down
the
highway.
(その車は高速道路をビューンと走った。)
The car
「その車」を指します。
whizzed down
「~を素早く下に移動した」または「~を高速で進んだ」という動作を表します。
the highway
「高速道路」を指します。
2.
ヒューという素早い音。
高速で何かが通過する際に聞こえる、特徴的な風切り音や摩擦音を指します。
We
heard
the
whiz
of
an
arrow.
(矢がヒューと飛んでいく音が聞こえた。)
We
「私たち」という人々を指します。
heard
「聞いた」という過去の知覚を表します。
the whiz
「ヒューという音」を指します。
of an arrow
「矢の」という所有や関係を示します。
There
was
a
sudden
whiz
as
the
plane
took
off.
(飛行機が離陸すると、突然ヒューという音がした。)
There was
「~があった」という存在を示します。
a sudden whiz
「突然のヒューという音」を指します。
as
「~する時に」という時を表します。
the plane
「その飛行機」を指します。
took off
「離陸した」という動作を表します。
The
whiz
of
the
frisbee
was
audible.
(フリスビーのヒューという音が聞こえた。)
The whiz
「そのヒューという音」を指します。
of the frisbee
「フリスビーの」という関係を示します。
was audible
「聞こえた」という状態を表します。
3.
何かにおいて非常に優れた人。天才。
特に知的な能力や特定のスキルにおいて、並外れた才能や熟練度を持つ人を指す俗語です。
He's
a
real
whiz
at
math.
(彼、数学の天才だよ。)
He's
「彼は~である」という「彼」の状態を表します。
a real
「本当に」「本物の」という強調を表します。
whiz
「天才」や「達人」を指します。
at math
「数学に関して」という対象を示します。
She's
a
computer
whiz.
(彼女はコンピュータの達人だ。)
She's
「彼女は~である」という「彼女」の状態を表します。
a computer whiz
「コンピュータの達人」や「コンピュータの天才」を指します。
My
boss
is
a
marketing
whiz.
(私の社長はマーケティングの達人だ。)
My boss
「私の社長」を指します。
is
「~である」という状態を表します。
a marketing whiz
「マーケティングの達人」を指します。
関連
fast
speed
genius
expert
prodigy
shoot
dart
dash
whoosh
zip
talented
proficient