memrootじしょ
英和翻訳
whim
whim
/wɪm/
ウィム
1.
突然思いつく一時的な願望や考え、または衝動。
計画や論理に基づかない、急な気分や願望の変化を指します。短期的で、しばしば予測不可能です。
She
bought
the
dress
on
a
whim.
(彼女はそのドレスを気まぐれで買った。)
She
「彼女」という女性を指します。
bought
「買う」という行為の過去形です。
the dress
「そのドレス」という特定の服を指します。
on a whim
「気まぐれで」「衝動的に」という意味の慣用句です。
His
decision
to
move
to
another
country
was
a
sudden
whim.
(彼が別の国へ引っ越すという決断は、突然の気まverだった。)
His decision
「彼の決断」を指します。
to move to another country
「別の国へ引っ越すこと」という行動を表します。
was
「〜だった」という状態や事実を示します。
a sudden whim
「突然の気まぐれ」という意味です。
I
decided
to
learn
Spanish
on
a
whim
last
year.
(去年、私は気まぐれでスペイン語を学ぶことにした。)
I
「私」を指します。
decided to learn Spanish
「スペイン語を学ぶことを決めた」という行動を表します。
on a whim
「気まぐれで」「思いつきで」という意味です。
last year
「去年」という時間を指します。
2.
短期間だけ流行する風変わりなものや、一時的な流行、傾向。
ある時期に突然現れ、しばらくすると消えてしまうような、一時的な流行や奇妙な傾向を指すことがあります。
The
new
fashion
was
just
a
passing
whim.
(その新しいファッションは単なる一時的な流行にすぎなかった。)
The new fashion
「その新しいファッション」を指します。
was
「〜だった」という過去の状態を示します。
just a passing whim
「単なる一時的な流行」という意味です。
That
bizarre
architectural
style
was
a
whim
of
the
times.
(あの奇妙な建築様式は、その時代の気まぐれだった。)
That bizarre architectural style
「あの奇妙な建築様式」を指します。
was
「〜だった」という過去の状態を示します。
a whim
「気まぐれ」「一時的な流行」という意味です。
of the times
「その時代」という時間を指します。
Many
old
traditions
seemed
to
be
a
whim
of
their
ancestors.
(多くの古い伝統は、彼らの祖先の気まぐれのように思われた。)
Many old traditions
「多くの古い伝統」を指します。
seemed to be
「〜のように思われた」という意味です。
a whim
「気まぐれ」「思いつき」という意味です。
of their ancestors
「彼らの祖先」を指します。
関連
caprice
impulse
fancy
notion
vagary
fad