memrootじしょ
英和翻訳
bizarre
bizarre
/bɪˈzɑːr/
ビザー
1.
非常に奇妙な、異常な
普通ではない、理解しにくいほど変わっている様子を表します。
It
was
a
bizarre
experience.
(それは奇妙な経験だった。)
It
状況や物事を指します。
was
「〜だった」という過去の状態を表します。
a
特定のものを限定せず、「一つの〜」を指します。
bizarre
「奇妙な」「異常な」という意味です。
experience.
「経験」という意味です。
She
wore
a
bizarre
hat
to
the
party.
(彼女はパーティーに奇妙な帽子をかぶっていた。)
She
女性の三人称単数を指します。
wore
「着ていた」という過去の動作を表します。
a
特定のものを限定せず、「一つの〜」を指します。
bizarre
「奇妙な」「異常な」という意味です。
hat
「帽子」という意味です。
to
「〜へ」「〜に」という方向や目的を表します。
the
特定のものを指す冠詞です。
party.
「パーティー」という意味です。
His
behavior
was
quite
bizarre.
(彼の振る舞いはかなり奇妙だった。)
His
男性の所有を表し、「彼の〜」という意味です。
behavior
「行動」「振る舞い」という意味です。
was
「〜だった」という過去の状態を表します。
quite
「かなり」「まったく」という意味です。
bizarre.
「奇妙な」「異常な」という意味です。
2.
グロテスクな、不気味な
通常の感覚からかけ離れていて、不快感や恐れを引き起こすような様子を表します。
They
discovered
some
bizarre
creatures
in
the
deep
sea.
(彼らは深海でいくつかの不気味な生き物を発見した。)
They
「彼ら」「彼女ら」「それら」など複数の人や物を指します。
discovered
「発見した」という過去の動作を表します。
some
「いくつかの」「いくらかの」という意味です。
bizarre
「グロテスクな」「不気味な」という意味です。
creatures
「生き物」「動物」という意味です。
in
「〜の中に」「〜で」という場所や状況を表します。
the
特定のものを指す冠詞です。
deep
「深い」という意味です。
sea.
「海」という意味です。
The
dream
was
so
bizarre
it
felt
like
a
nightmare.
(その夢はとても不気味で、悪夢のようだった。)
The
特定のものを指す冠詞です。
dream
「夢」という意味です。
was
「〜だった」という過去の状態を表します。
so
「とても」「非常に」という意味です。
bizarre
「不気味な」「グロテスクな」という意味です。
it
状況や物事を指します。
felt
「〜だと感じた」「〜のように思われた」という過去の状態を表します。
like
「〜のように」という比喩や様態を表します。
a
特定のものを限定せず、「一つの〜」を指します。
nightmare.
「悪夢」という意味です。
He
told
me
a
bizarre
story
about
ghosts.
(彼は幽霊に関する不気味な話を私にした。)
He
男性の三人称単数を指します。
told
「話した」「語った」という過去の動作を表します。
me
「私に」「私を」という動作の対象を指します。
a
特定のものを限定せず、「一つの〜」を指します。
bizarre
「不気味な」「グロテスクな」という意味です。
story
「物語」「話」という意味です。
about
「〜について」「〜に関して」という意味です。
ghosts.
「幽霊」という意味の複数形です。
関連
strange
weird
odd
unusual
peculiar
eccentric
grotesque