vermin

/ˈvɜːrmɪn/ ヴァーミン

1. 作物や家畜、食料に害を及ぼす動物(ネズミ、昆虫など)。害獣。

主に農作物や食品、家畜などに害を及ぼす、小さくて繁殖力の高い動物を指します。ネズミやゴキブリ、ハエなどが典型的な例です。不快感や損害を与える存在という否定的なニュアンスが強いです。
The farmer tried to get rid of the vermin eating his crops. (その農家は作物を食い荒らす害獣を駆除しようとした。)

2. 社会にとって有害であったり、不快であったりする人間。

比喩的に、社会的に有害であったり、非常に不快で排除されるべきだと考えられたりする人間を指す非常に強い侮蔑語です。犯罪者や社会の規範を著しく破る人物などに対して使われることがあります。
He called the criminals vermin that needed to be eliminated from society. (彼は犯罪者たちを社会から排除されるべき害悪な人間と呼んだ。)