memrootじしょ
英和翻訳
vain
vain
[veɪn]
ヴェイン
1.
無駄な、効果のない、空しい
何かを行っても望む結果が得られず、労力が無駄になる様子を表す形容詞です。特に努力や試みが徒労に終わる場合に使われます。
He
made
a
vain
attempt
to
stop
the
car.
(彼は車を止めようと空しい試みをした。)
He
「彼」という男性を指します。
made
「make」の過去形です。「~をする」という意味です。
a vain attempt
「空しい試み」を指します。
to stop
「止めるために」という目的を表します。
the car
特定の「その車」を指します。
All
their
efforts
proved
vain.
(彼らの努力はすべて無駄になった。)
All
「すべての」という意味です。
their efforts
「彼らの努力」を指します。
proved
「~であることが判明した」という意味です。「prove」の過去形です。
vain
「無駄な」という意味です。
It
was
a
vain
hope
that
the
rain
would
stop.
(雨が止むというのは空しい望みだった。)
It was
「それは~でした」という意味です。
a vain hope
「空しい望み」を指します。
that
ここでは「~ということ」と後ろの内容を導きます。
the rain
特定の「その雨」を指します。
would stop
「止まるだろう」という未来の可能性を表します。
2.
うぬぼれた、虚栄心の強い
自分の外見や能力、業績などについて過度に意識し、他者からの賞賛を求める様子を表す形容詞です。ナルシシズムに近いニュアンスを持ちます。
She
is
very
vain
about
her
appearance.
(彼女は外見について非常にうぬぼれている。)
She
「彼女」という女性を指します。
is very vain
「とてもうぬぼれている」という意味です。
about
「~について」という意味です。
her appearance
「彼女の外見」を指します。
He
is
a
vain
man
who
constantly
talks
about
his
achievements.
(彼は自分の業績について絶えず話す、うぬぼれた男だ。)
He is
「彼は~です」という意味です。
a vain man
「うぬぼれた男」を指します。
who
「~であるところの」という意味で、先行詞(ここではa vain man)を修飾します。
constantly
「絶えず、いつも」という意味です。
talks about
「~について話す」という意味です。
his achievements
「彼の業績」を指します。
Don't
be
so
vain;
nobody
cares
about
your
perfect
hair.
(そんなにうぬぼれないで。誰もあなたの完璧な髪なんて気にしないよ。)
Don't be
「~にならないで」という否定の命令形です。
so vain
「そんなにうぬぼれた」という意味です。
nobody
「誰も~ない」という意味です。
cares about
「~を気にする、関心がある」という意味です。
your perfect hair
「あなたの完璧な髪」を指します。
関連
futile
useless
fruitless
conceited
narcissistic
arrogant
vanity
humble
modest