memrootじしょ
英和翻訳
underhand
Resume
idioms
flop house
underhand
[ˌʌndərˈhænd]
アンダーハンド
1.
隠れて行われる、不正な、またはずるいさま。
秘密裏に行われたり、フェアではないやり方を指す時に使われます。隠れて何かを企んでいるような、ずる賢いイメージがあります。
He
made
an
underhand
deal.
(彼は不正な取引をした。)
He made an underhand deal.
彼は不正な取引をした。
He
「彼」という人を指します。
made
「作る」という動詞makeの過去形です。
an underhand
「隠れて行われる、不正な、またはずるいさま」という形容詞です。
deal
「取引」や「契約」を意味します。
Be
careful,
his
methods
are
often
underhand.
(注意してください、彼のやり方はしばしば不正です。)
Be careful, his methods are often underhand.
注意してください、彼のやり方はしばしば不正です。
Be careful
「注意してください」という注意を促す言葉です。
his methods
「彼のやり方」や「彼の手法」を意味します。
are often
「しばしば~である」という意味の頻度を表す言葉です。
underhand
「隠れて行われる、不正な、またはずるいさま」という形容詞です。
They
tried
to
get
ahead
using
underhand
tactics.
(彼らは不正な戦術を使って成功しようとした。)
They tried to get ahead using underhand tactics.
彼らは不正な戦術を使って成功しようとした。
They
「彼ら」という複数の人を指します。
tried
「試みる」という動詞tryの過去形です。
to get ahead
「成功する」や「出世する」という意味の句です。
using
「~を使って」という意味の動詞useの現在分詞です。
underhand
「隠れて行われる、不正な、またはずるいさま」という形容詞です。
tactics
「戦術」や「策略」を意味します。
2.
(テニスなどで)アンダハンドで。
ボールを打つ際に、手を体の下から出す打ち方を指します。テニスなどのラケット競技で使われる用語です。
He
served
the
ball
underhand.
(彼はアンダハンドでボールをサーブした。)
He served the ball underhand.
彼はアンダハンドでボールをサーブした。
He
「彼」という人を指します。
served the ball
「ボールをサーブした」という意味の句です。
underhand
「アンダハンドで」という副詞です。テニスなどのスポーツでよく使われます。
The
player
returned
the
shot
underhand.
(その選手はアンダハンドでショットを返した。)
The player returned the shot underhand.
その選手はアンダハンドでショットを返した。
The player
「その選手」という特定の選手を指します。
returned the shot
「そのショットを返した」という意味の句です。
underhand
「アンダハンドで」という副詞です。スポーツの技術を表します。
It's
difficult
to
play
underhand
effectively.
(アンダハンドで効果的にプレーするのは難しい。)
It's difficult to play underhand effectively.
アンダハンドで効果的にプレーするのは難しい。
It's difficult
「それは難しい」という意味です。
to play underhand
「アンダハンドでプレーすること」を意味します。
effectively
「効果的に」や「うまく」という意味の副詞です。
関連
secret
sneaky
dishonest
deceitful
trick
illegal
shady
tennis
badminton
serve
return