memrootじしょ
英和翻訳
unblemished
unblemished
/ʌnˈblɛmɪʃt/
アンブレミシュト
1.
傷や汚れが全くない。
物理的に傷やシミ、汚れなどが一切ついていない状態を指します。
The
antique
vase
was
in
an
unblemished
condition.
(その骨董品の壺は傷一つない状態でした。)
The
特定のものを指す冠詞です。
antique vase
骨董品の壺、または花瓶を指します。
was in
〜の状態にある、という意味です。
an unblemished condition.
傷や汚れが全くない状態を指します。
She
has
unblemished
skin.
(彼女は傷一つない肌をしています。)
She
「彼女」を指す代名詞です。
has
持っている、という意味です。
unblemished
傷や欠点がない、という意味の形容詞です。
skin.
皮膚を指します。
The
fruit
looked
perfect
and
unblemished.
(その果物は完璧で傷一つないように見えました。)
The
特定のものを指す冠詞です。
fruit
果物を指します。
looked
〜に見えた、という意味です。
perfect and
完璧で、という意味です。
unblemished.
傷や欠点がない、という意味です。
2.
完璧で全く欠点がない。
人の性格や評判、記録、キャリアなどに全く欠点や過ちがない、完璧な状態を比喩的に指します。
He
maintained
an
unblemished
record
throughout
his
career.
(彼はキャリアを通じて非の打ちどころのない記録を維持しました。)
He
「彼」を指す代名詞です。
maintained
維持した、保った、という意味です。
an unblemished record
非の打ちどころのない記録を指します。
throughout his career.
彼のキャリア全体を通して、という意味です。
Her
unblemished
reputation
is
well
known.
(彼女の非の打ちどころのない評判はよく知られています。)
Her
「彼女の」を指す代名詞です。
unblemished reputation
非の打ちどころのない評判を指します。
is well known.
よく知られている、という意味です。
The
company's
history
is
unblemished
by
scandal.
(その会社の歴史はスキャンダルによって汚されていません(非の打ちどころがない)。)
The
特定のものを指す冠詞です。
company's history
その会社の歴史を指します。
is
〜である、という意味です。
unblemished
傷や欠点がない、という意味の形容詞です。
by scandal.
スキャンダルによって、という意味です。
関連
perfect
flawless
spotless
intact
pure
immaculate