memrootじしょ
英和翻訳
sprinting
misleading
something
sprinting
/ˈsprɪntɪŋ/
スプリンティング
1.
短距離を全速力で走ること、またはその状態。
短い距離を、可能な限り速く走る行為や、その瞬間の状態を表します。陸上競技などのスポーツ文脈でよく使われます。
He
is
sprinting
towards
the
finish
line.
(彼はゴールラインに向かって全力疾走しています。)
He
「彼」という男性を指します。
is sprinting
「全力疾走している」という現在の進行中の動作を表します。
towards
「~に向かって」という方向を示します。
the finish line
競技などの「ゴールライン」を指します。
Sprinting
is
a
good
way
to
build
speed.
(全力疾走はスピードをつけるのに良い方法です。)
Sprinting
「全力疾走すること」という動作そのものを名詞として使っています。
is
「~である」という状態や性質を表します。
a good way
「良い方法」を指します。
to build speed
「スピードをつけるため」という目的や用途を示します。
The
athlete
was
sprinting
in
the
final
lap.
(その運動選手は最終周回で全力疾走していました。)
The athlete
「その運動選手」を指します。
was sprinting
「全力疾走していた」という過去の進行中の動作を表します。
in the final lap
レースなどの「最終周回で」という場所や状況を示します。
2.
IT分野などで、短い期間内に特定の作業を集中して行うこと。
アジャイル開発手法などで使われる用語で、通常1週間から数週間という短い期間を設定し、その期間内に完了できる作業に集中して取り組むサイクルのことを指します。開発チームが一体となって目標達成を目指す様子を表します。
We
need
to
finish
this
feature
by
the
end
of
the
sprint.
(この機能をスプリントの終わりまでに終わらせる必要があります。)
We need
「私たちは~する必要がある」という必要性を示します。
to finish
「終わらせる」という動作を表します。
this feature
「この機能」を指します。
by the end of the sprint
アジャイル開発などにおける短い開発期間である「スプリントの終わりまでに」という期限を示します。
Let's
plan
for
the
next
sprint
meeting.
(次のスプリントミーティングの計画を立てましょう。)
Let's plan
「~を計画しましょう」という提案や意図を示します。
for the next sprint
次の開発期間である「次のスプリントのために」という対象を示します。
meeting
「会議」を指します。
The
team
is
currently
sprinting
on
the
user
interface.
(チームは現在、ユーザーインターフェースについてスプリントを行っています。)
The team
「そのチーム」を指します。
is currently
「現在」という時点を示します。
sprinting
短い期間内に集中して作業を「行っている」という現在の進行中の状態を表します。
on the user interface
「ユーザーインターフェースについて」という対象を示します。
関連
running
dashing
racing
speed
burst
dash
run
scrum
agile