memrootじしょ
英和翻訳
sprint
sprint
/sprɪnt/
スプリント
1.
短距離を全力で走ること
短い距離をできるだけ速く走るイメージです。陸上競技の100メートル走などが典型的です。
He
finished
the
race
with
a
final
sprint.
(彼は最後のスパートでレースを終えた。)
He
「彼」という男性を指します。
finished
「終えた」という過去の行動を表します。
the race
特定の「レース」を指します。
with
「~を使って」という手段や状況を表します。
a final sprint
最後の全力疾走、最後のスパートを指します。
The
athlete
trained
for
the
100-meter
sprint.
(その選手は100メートル短距離走の練習をした。)
The athlete
特定の「その選手」を指します。
trained for
「~のために練習した」という過去の行動を表します。
the 100-meter sprint
「100メートル短距離走」という特定の種目を指します。
Let's
sprint
to
catch
the
bus!
(バスに間に合うように全力で走ろう!)
Let's sprint
「全力で走ろう」という提案や呼びかけを表します。
to catch
「捕まえるために」「間に合うように」という目的を表します。
the bus
特定の「そのバス」を指します。
2.
アジャイル開発などで、一定期間内に集中して開発を行う短い期間
アジャイル開発手法などで使われる用語で、数週間などの決められた期間に特定の目標に向かって集中的に作業を行う期間を指します。
We
completed
the
feature
during
the
last
sprint.
(私たちは前回のスプリント中にその機能を完成させた。)
We completed
「私たちは完了させた」という過去の行動を表します。
the feature
特定の「その機能」を指します。
during
「~の間に」という期間を表します。
the last sprint
直前の「前回のスプリント」を指します。
The
team
is
planning
the
next
sprint.
(チームは次のスプリントを計画している。)
The team
特定の「そのチーム」を指します。
is planning
「計画している」という現在の進行中の状態を表します。
the next sprint
次に予定されている「次のスプリント」を指します。
Each
sprint
lasts
for
two
weeks.
(各スプリントは2週間続きます。)
Each sprint
「個々のスプリントそれぞれ」を指します。
lasts for
「~の間続く」という期間の長さを表します。
two weeks
「2週間」という期間の長さを指します。
関連
run
dash
race
speed
burst
rush
Agile
Scrum
iteration