memrootじしょ
英和翻訳
slip-on
slip-on
ˈslɪpˌɒn
スリッポン
1.
靴ひもや留め具がなく、簡単に脱ぎ履きできる靴。
紐を結んだりバックルを留めたりする必要がなく、足を入れるだけで簡単に履けるタイプの靴を指します。靴だけでなく、ファスナーやボタンなどの留め具がなく、すっと着たり脱いだりできる衣類などにも使われます。
I
bought
a
pair
of
black
slip-ons.
(私は黒いスリッポンを1足買いました。)
I
「私」という人を指します。
bought
「買う」の過去形です。
a pair of
「~1足」を意味します。
black
「黒い」という色を表します。
slip-ons
紐なしで履ける靴を指す名詞です。
She
enjoys
wearing
slip-on
shoes
because
they
are
so
comfortable.
(彼女はとても快適なので、スリッポンシューズを履くのが好きです。)
She
「彼女」という人を指します。
enjoys wearing
「~を着用することを楽しむ」という意味です。
slip-on shoes
紐なしで履ける靴を指します。
because
「~なので」という理由を表します。
they are so comfortable
「それらはとても快適である」という意味です。
These
are
great
slip-ons
for
quick
errands.
(これらはちょっとした用事に最適なスリッポンです。)
These
複数のものを指す「これら」という意味です。
are great
「素晴らしい」という意味です。
slip-ons
紐なしで履ける靴を指す名詞です。
for quick errands
「ちょっとした用事のために」という意味です。
He
prefers
slip-on
ties
for
their
simplicity.
(彼はそのシンプルさから、スリップオンタイを好みます。)
He
「彼」という人を指します。
prefers
「~を好む」という意味です。
slip-on ties
結び目が作られていて、首にかけるだけで装着できるネクタイを指します。
for their simplicity
「それらのシンプルさのために」という意味です。
Some
protective
covers
are
designed
as
slip-on
sleeves.
(一部の保護カバーは、スリップオン式のスリーブとして設計されています。)
Some
「一部の」という意味です。
protective covers
「保護カバー」を指します。
are designed
「設計されている」という意味です。
as
「~として」という意味です。
slip-on sleeves
差し込むだけで装着できる袖状のものを指します。
関連
loafer
moccasin
sneaker
easy-on
pull-on
slide-on
flat
clogs