memrootじしょ
英和翻訳
skittish
Brain anatomy
junkyard
over my head
read over
jump in
river ice
MRR
Oklahoma
jus
skittish
[ˈskɪtɪʃ]
スキティッシュ
1.
容易に驚いたり、怖がったりする。神経質で落ち着きがない。
恐怖や不安からすぐに怯えたり、落ち着きを失ったりする状態を表します。特に動物や人が、予期せぬ出来事に対して過敏に反応するさまを指すことが多いです。
The
young
horse
was
very
skittish
around
strangers.
(その若い馬は見知らぬ人に対して非常に臆病だった。)
The young horse
「若い馬」という具体的な対象を指します。
was very skittish
「非常に臆病だった」「非常に神経質だった」という状態を表します。
around strangers
「見知らぬ人々の周りで」「見知らぬ人に対して」という状況を示します。
A
skittish
person
might
avoid
social
gatherings.
(臆病な人は社交的な集まりを避けるかもしれません。)
A skittish person
「臆病な人」「神経質な人」を指します。
might avoid
「~を避けるかもしれない」という可能性を表します。
social gatherings
「社交的な集まり」「懇親会」を意味します。
The
deer
were
skittish
after
hearing
the
loud
noise.
(その大きな音を聞いた後、鹿たちは怯えていた。)
The deer
「その鹿たち」を指します。
were skittish
「怯えていた」「神経質になっていた」という状態を表します。
after hearing the loud noise
「その大きな音を聞いた後で」という時間的な関係を示します。
2.
(人について)気まぐれで予測不能な、あるいは活発な。
人が感情的で気まぐれだったり、不安定で信用しにくい状況を表すことがあります。特に、急に態度を変えたり、特定の状況を避けようとしたりする様子を指します。
Investors
are
skittish
about
the
company's
future.
(投資家たちはその会社の将来について不安になっている。)
Investors
「投資家たち」を指します。
are skittish
「不安になっている」「不安定な状態にある」ことを表します。
about the company's future
「その会社の将来について」という懸念の対象を示します。
Her
mood
had
been
skittish
all
day.
(彼女の気分は一日中落ち着かなかった。)
Her mood
「彼女の気分」を指します。
had been skittish
「落ち着かなかった」「不安定だった」という過去の状態を表します。
all day
「一日中」という期間を示します。
The
economy
remained
skittish,
with
many
uncertainties.
(多くの不確実性を抱え、経済は不安定なままだった。)
The economy
「経済」を指します。
remained skittish
「不安定なままだった」「気まぐれなままだった」という状態の継続を表します。
with many uncertainties
「多くの不確実性を伴って」という状況説明です。
関連
nervous
easily frightened
jumpy
edgy
restless
anxious
timid
wary
unpredictable