memrootじしょ
英和翻訳
senility
senility
/sɪˈnɪlɪti/
スィニリティ
1.
高齢により心身の機能が衰え、特に記憶力、判断力などの精神的な混乱や能力低下が見られる状態。
高齢になることで、精神的な機能(記憶、判断力など)が低下したり、混乱したりする状態を指します。一般的に、肉体的な衰えだけでなく、認知機能の低下を強く含むニュアンスがあります。
The
doctor
explained
that
her
grandmother's
forgetfulness
was
a
sign
of
senility.
(医師は、彼女の祖母の物忘れが老衰の兆候だと説明しました。)
The doctor
医者。医療専門家。
explained
説明した。過去形。
that
~ということを。
her grandmother's
彼女の祖母の。
forgetfulness
物忘れ。忘れること。
was a sign of
~の兆候であった。
senility
老衰、高齢による精神的衰弱。
He
struggled
with
the
early
stages
of
senility,
often
getting
lost
in
familiar
places.
(彼は老衰の初期段階に苦しんでおり、よく慣れた場所で道に迷っていた。)
He
彼。男性の一人称。
struggled with
~と格闘した、~に苦しんだ。
the early stages of
~の初期段階。
senility
老衰、高齢による精神的衰弱。
often
しばしば、よく。
getting lost
道に迷うこと。
in familiar places
慣れた場所で。
The
family
hired
a
caregiver
to
assist
their
father
who
was
suffering
from
advanced
senility.
(家族は、進行した老衰に苦しむ父親を助けるために介護士を雇った。)
The family
その家族。
hired
雇った。過去形。
a caregiver
介護士、世話をする人。
to assist
助けるために。
their father
彼らの父親。
who was suffering from
~に苦しんでいた。関係代名詞whoがfatherを修飾。
advanced senility
進行した老衰。
It's
important
to
distinguish
between
normal
age-related
memory
loss
and
the
onset
of
senility.
(通常の加齢による記憶喪失と老衰の発症を区別することが重要です。)
It's important
重要なことである。
to distinguish between A and B
AとBを区別する。
normal age-related memory loss
通常の加齢に伴う記憶喪失。
and
そして。
the onset of
~の発症、始まり。
senility
老衰、高齢による精神的衰弱。
関連
old age
dementia
feebleness
dotage
decrepitude
mental decline
Alzheimer's