memrootじしょ
英和翻訳
resign
resign
/rɪˈzaɪn/
リザイン
1.
役職や地位を自ら退くこと。
仕事や組織における自身の立場や役職を、自分の意思で relinquish する状態を表します。
He
decided
to
resign
from
his
position.
(彼は自分の役職を辞任することに決めた。)
He
「彼」という男性を指します。
decided to
「~することに決めた」という過去の決断を表します。
resign
役職や地位を辞めることを意味します。
from
「~から」という出所や原因を表します。
his position
「彼の役職」を指します。
The
CEO
announced
she
would
resign
at
the
end
of
the
year.
(CEOは年末に辞任すると発表した。)
The CEO
最高経営責任者を指します。
announced
「発表した」という過去の行為を表します。
she would
「彼女は~するだろう」という未来の意思や予定を表します。
resign
役職や地位を辞めることを意味します。
at the end of the year
「年末に」という時期を表します。
Due
to
the
scandal,
the
minister
was
forced
to
resign.
(そのスキャンダルのため、大臣は辞任を余儀なくされた。)
Due to
「~のために」「~が原因で」という理由を表します。
the scandal
「そのスキャンダル」を指します。
the minister
「その大臣」を指します。
was forced to
「~せざるを得なかった」という強制や義務を表します。
resign
役職や地位を辞めることを意味します。
2.
好ましくない状況や運命を受け入れ、それに従うこと。
変えられない現実や好ましくない事態に対して、抵抗するのをやめて受け入れる状態を表します。
She
resigned
herself
to
her
fate.
(彼女は自分の運命に甘んじた。)
She
「彼女」という女性を指します。
resigned herself
自分自身を(状況に)委ねる、諦めるという意味になります。再帰代名詞と共に使われます。
to
「~に」という方向や対象を表します。
her fate
「彼女の運命」を指します。
He
resigned
himself
to
the
fact
that
he
wouldn't
win.
(彼は自分が勝てないという事実に甘んじた。)
He
「彼」という男性を指します。
resigned himself
自分自身を(状況に)委ねる、諦めるという意味になります。再帰代名詞と共に使われます。
to
「~に」という方向や対象を表します。
the fact that
「~という事実」を指します。
he wouldn't win
「彼は勝てないだろう」という状況を表します。
We
must
resign
ourselves
to
these
difficult
circumstances.
(私たちはこれらの困難な状況に甘んじなければならない。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
must
「~しなければならない」という義務や必要性を表します。
resign ourselves
自分自身を(状況に)委ねる、諦めるという意味になります。再帰代名詞と共に使われます。
to
「~に」という方向や対象を表します。
these difficult circumstances
「これらの困難な状況」を指します。
関連
quit
step down
give up
accept
leave
withdraw