memrootじしょ
英和翻訳
reposition
Sees
Minus
tightfistedness
reposition
/ˌriːpəˈzɪʃən/
リポジション
1.
位置を変える、配置し直す、体制を立て直す
物理的なものや、会社・製品の市場での立ち位置、個人の姿勢や考え方など、何かの「位置」や「体勢」を変更する際に使われます。より良い状態や目的に合わせて動かすニュアンスを含みます。
She
decided
to
reposition
the
sofa
closer
to
the
window.
(彼女はソファを窓にもっと近づけることに決めた。)
She
「彼女」という女性を指します。
decided to
「~することに決めた」という意思決定を表します。
reposition
「配置し直す」「位置を変える」という意味です。
the sofa
「そのソファ」という特定の家具を指します。
closer to the window
「窓にもっと近づけて」という位置関係を表します。
The
company
needed
to
reposition
itself
in
the
market.
(その会社は市場での立ち位置を変える必要があった。)
The company
「その会社」という組織を指します。
needed to
「~する必要があった」という過去の必要性を表します。
reposition itself
「自社の位置を改める」「立ち位置を変更する」という意味です。
in the market
「市場において」という場所や領域を示します。
He
repositioned
the
camera
for
a
better
angle.
(彼はより良いアングルのためにカメラの位置を変えた。)
He
「彼」という男性を指します。
repositioned
「位置を変えた」「配置し直した」という過去の行動を表します。
the camera
「そのカメラ」という特定の機器を指します。
for a better angle
「より良いアングルのために」という目的を表します。
You
may
need
to
reposition
your
mindset
to
overcome
this
challenge.
(この課題を克服するには、考え方を変える必要があるかもしれません。)
You
「あなた」という相手を指します。
may need to
「~する必要があるかもしれない」という可能性のある必要性を表します。
reposition your mindset
「考え方を変える」「心構えを改める」という意味です。
to overcome this challenge
「この課題を克服するために」という目的を表します。
The
artist
asked
the
model
to
reposition
her
arm
slightly.
(アーティストはモデルに腕を少しだけ動かすよう頼んだ。)
The artist
「そのアーティスト」という人物を指します。
asked the model to
「モデルに~するよう頼んだ」という依頼の表現です。
reposition her arm
「彼女の腕の位置を変える」という意味です。
slightly
「少しだけ」「わずかに」という程度の副詞です。
関連
move
relocate
adjust
place
shift
realign
rearrange