memrootじしょ
英和翻訳
reoffend
compulsive shopping
drying agent
plasmapheresis
some kind of way
Rift valley
Submarine mountain
fit of rage
barrier-free design
Environmental policy
reoffend
/ˌriːəˈfɛnd/
リーアフェンド
1.
再犯する
以前に犯罪を犯した者が、再び犯罪行為を行うことを指します。特に、刑務所から出所した後や、一度有罪判決を受けた後に再び犯罪を行う場合に用いられます。
He
was
released
from
prison,
but
there
is
a
risk
he
might
reoffend.
(彼は刑務所から釈放されたが、再犯するリスクがある。)
He
「彼」という男性を指します。
was released
「解放された」「釈放された」という受動態の動詞句です。
from prison
「刑務所から」という場所を示します。
but
「しかし」という逆接を表す接続詞です。
there is a risk
「リスクがある」という可能性を示します。
he
「彼」という男性を指します。
might reoffend
「再犯するかもしれない」という可能性を表す動詞句です。
The
program
aims
to
help
former
inmates
reintegrate
into
society
and
prevent
them
from
reoffending.
(そのプログラムは、元受刑者が社会に再統合し、再犯を防ぐことを目的としている。)
The program
「そのプログラム」という特定の計画を指します。
aims to help
「助けることを目的としている」という目標を表します。
former inmates
「元受刑者」を指します。
reintegrate into society
「社会に再統合する」ことを意味します。
and prevent them
「そして彼らが~するのを防ぐ」という行為を指します。
from reoffending
「再犯することから」という行為を指します。
Measures
need
to
be
taken
to
ensure
that
individuals
do
not
reoffend
after
their
release.
(釈放後、個人が再犯しないように対策を講じる必要がある。)
Measures
「対策」「措置」を指します。
need to be taken
「講じられる必要がある」という必要性を示します。
to ensure that
「~を確実にするために」という目的を表します。
individuals
「個人」「人々」を指します。
do not reoffend
「再犯しない」という行為を否定形で表します。
after their release
「彼らの釈放後」という時期を示します。
関連
offend
offense
crime
recidivism
rehabilitate
repeat offense
felony
misdemeanor
culprit