memrootじしょ
英和翻訳
reflex angle
reflex angle
/ˈriːflɛks ˈæŋɡl/
リフレックス アングル
1.
反射角
反射角は、平角(180度)よりも大きく、全角(360度)よりも小さい角度を指します。これは、通常の内角とは反対側の、より大きい方の角度を意味します。幾何学において、ある頂点を中心に360度回転した際に残る角度の一部として定義されます。
A
reflex
angle
is
an
angle
that
measures
more
than
180
degrees
but
less
than
360
degrees.
(反射角は、180度より大きく360度より小さい角度を指します。)
A reflex angle
「反射角」を指します。
is
「~である」という存在や状態を示します。
an angle
「ある角度」を指します。
that measures
「~の大きさを持つ」「~と測定される」という意味で、先行する「an angle」を修飾します。
more than 180 degrees
「180度より大きい」ことを示します。
but less than 360 degrees
「しかし360度より小さい」ことを示します。
.
文の終わりを示します。
The
sum
of
a
reflex
angle
and
its
corresponding
acute
or
obtuse
angle
around
a
point
is
360
degrees.
(ある点を囲む反射角とその対応する鋭角または鈍角の合計は360度です。)
The sum of
「~の合計」を意味します。
a reflex angle
「一つの反射角」を指します。
and its corresponding
「そしてそれに対応する」を意味します。
acute or obtuse angle
「鋭角または鈍角」を指します。
around a point
「ある点の周りにある」ことを示します。
is 360 degrees
「360度である」ことを示します。
.
文の終わりを示します。
When
drawing
a
diagram,
it's
important
to
clearly
indicate
if
an
angle
is
a
reflex
angle.
(図を描く際には、その角度が反射角であるかを明確に示すことが重要です。)
When drawing a diagram
「図を描くとき」を意味します。
it's important
「~が重要である」ことを示します。
to clearly indicate
「明確に示すこと」を意味します。
if an angle is
「角度が~であるかどうか」を意味します。
a reflex angle
「反射角」を指します。
.
文の終わりを示します.
関連
acute angle
obtuse angle
right angle
straight angle
full angle
complementary angles
supplementary angles
geometry
degree
radian