red blood cell

[rɛd blʌd sɛl] レッドブラッドセル

1. 血液中で酸素を運ぶ役割を持つ細胞。ヘモグロビンを含み、血液に赤色を与える。

血液中の最も多い細胞で、肺から酸素を取り込み、それを体中の組織に届ける主要な役割を担っています。この細胞に豊富に含まれるヘモグロビンというタンパク質が赤いため、血液は赤く見えます。また、二酸化炭素を肺に運び戻す働きも一部担っています。
Red blood cells are essential for transporting oxygen throughout the body. (赤血球は全身に酸素を運ぶために不可欠です。)