memrootじしょ
英和翻訳
purposely
purposely
/ˈpɜːrpəsli/
パーパスリィ
1.
故意に、意図的に
偶然ではなく、はっきりとした目的や意志をもって行動する様子を表す副詞です。意図的な行動であることを強調します。
He
purposely
ignored
me.
(彼はわざと私を無視した。)
He
「彼」という男性を指します。
purposely
意図的に、わざと、という意味です。
ignored
「無視した」という過去の行動を表します。
me
「私」という話し相手自身を指します。
She
left
the
door
open
purposely.
(彼女はわざとそのドアを開けたままにした。)
She
「彼女」という女性を指します。
left
「~の状態にしておいた」「去った」などの意味がありますが、ここでは「~の状態にしておいた」という意味です。
the door
特定の「ドア」を指します。
open
「開いている」という状態を表します。
purposely
意図的に、わざと、という意味です。
I
didn't
purposely
break
it!
(わざと壊したんじゃないよ!)
I
「私」という話し手自身を指します。
didn't
do not / did not の短縮形で、「~しない」「~しなかった」という意味です。
purposely
意図的に、わざと、という意味です。
break
「壊す」という意味です。
it
「それ」という指示代名詞です。
!
驚きや強い感情を表します。
2.
目的を持って、意図通りに
特定の目標や意図された結果を達成するために、計画的に行動する様子を表す副詞です。物事が単なる偶然ではなく、意図された目的に沿っていることを示します。
They
designed
the
system
purposely
for
ease
of
use.
(彼らは使いやすさのために、意図通りにそのシステムを設計した。)
They
「彼ら」「彼女ら」「それら」など、複数の人や物を指します。
designed
「設計した」「デザインした」という過去の行動を表します。
the system
特定の「システム」を指します。
purposely
意図通りに、目的を持って、という意味です。
for
「~のために」「~にとって」などの意味を表す前置詞です。
ease
「容易さ」「使いやすさ」という意味です。
of
「~の」という所有や関連を表す前置詞です。
use
「使用」「利用」という意味です。
He
built
the
engine
purposely
to
be
fuel-efficient.
(彼は燃費が良いように、意図通りにそのエンジンを作った。)
He
「彼」という男性を指します。
built
「建てた」「作った」という過去の行動を表します。
the engine
特定の「エンジン」を指します。
purposely
意図通りに、目的を持って、という意味です。
to
不定詞の一部、または方向を表す前置詞です。ここでは不定詞を導いています。
be
「~である」「~になる」という意味を表す動詞です。
fuel-efficient
「燃費が良い」という意味の形容詞です。
The
materials
were
chosen
purposely
for
durability.
(その材料は耐久性のために、意図通りに選ばれた。)
The
特定のものや人を指す冠詞です。
materials
「材料」「素材」という意味です。
were
are の過去形です。「~である」「~だった」という意味を表します。
chosen
choose(選ぶ)の過去分詞形で、ここでは受動態の一部として「選ばれた」という意味を表します。
purposely
意図通りに、目的を持って、という意味です。
for
「~のために」「~にとって」などの意味を表す前置詞です。
durability
「耐久性」という意味です。
関連
intentionally
deliberately
on purpose
designedly
knowingly
consciously
voluntarily
willingly
accidentally
unintentionally
inadvertently