memrootじしょ
英和翻訳
photopolymer
photopolymer
/ˌfoʊtoʊˈpɑːlɪmər/
フォトポリマー
1.
光を照射することで化学反応を起こし、性質が変化する高分子。
光エネルギーによって分子構造が変化し、硬化したり溶解性が変化したりする特性を持つ高分子材料全般を指します。3Dプリンティング、印刷版、レジストなどに広く利用されます。
Photopolymers
are
crucial
in
3D
printing
technology.
(フォトポリマーは3Dプリンティング技術において非常に重要です。)
Photopolymers
光に反応して性質が変化する高分子材料を指します。
are crucial
「非常に重要である」「不可欠である」という意味です。
in
「~において」「~の中で」という場所や分野を示します。
3D printing technology
3次元の物体を生成する技術を指します。
The
new
display
uses
a
flexible
photopolymer
film.
(その新しいディスプレイは柔軟なフォトポリマーフィルムを使用しています。)
The new
「その新しい」という意味です。
display
画面や表示装置を指します。
uses
「~を使う」「~を利用する」という意味です。
a flexible
「柔軟な」「曲げやすい」という意味です。
photopolymer film
光に反応する高分子でできた薄い膜を指します。
UV
light
is
used
to
cure
the
photopolymer
resin.
(紫外線がフォトポリマー樹脂を硬化させるために使われます。)
UV light
紫外線、つまりUltraviolet lightの略語です。
is used
「~が使われる」という受動態の表現です。
to cure
「~を硬化させるため」という目的を示します。
the photopolymer resin
光に反応して固まる高分子の粘性物質を指します。
Advances
in
photopolymer
chemistry
have
enabled
faster
processing.
(フォトポリマー化学の進歩により、より速い処理が可能になりました。)
Advances
「進歩」「発展」という意味です。
in photopolymer chemistry
光に反応する高分子を扱う化学分野を指します。
have enabled
「~を可能にしてきた」という現在完了形の表現です。
faster processing
「より速い処理」という意味です。
This
material
exhibits
excellent
optical
clarity
after
polymerization.
(この材料は重合後、優れた光学的な透明度を示します。)
This material
「この材料」を指します。
exhibits
「~を示す」「~を呈する」という意味です。
excellent
「優れた」「非常に良い」という意味です。
optical clarity
「光学的な透明度」を指します。
after polymerization
「重合後」という意味です。重合はフォトポリマーが光によって固まる過程を指します。
関連
photoresist
monomer
polymer
polymerization
UV curing
resin
3D printing