memrootじしょ
英和翻訳
personal banking
personal banking
[ˈpɜːrsənl ˈbæŋkɪŋ]
パーソナルバンキング
1.
個人顧客向けの銀行サービス全般。
個人の顧客が、日々の金融ニーズ(預金、ローン、投資、クレジットカードなど)を満たすために利用する銀行のサービス全般を指します。企業向けのサービスとは区別されます。
Many
people
prefer
online
personal
banking
for
its
convenience.
(多くの人々はその利便性からオンラインのパーソナルバンキングを好みます。)
Many people
多くの人々を指します。
prefer
~を好む、より好きであるという動詞です。
online personal banking
オンラインで行われる個人向けの銀行業務を指します。
for its convenience
その利便性のために、という理由を表す句です。
She
met
with
a
financial
advisor
to
discuss
her
personal
banking
options.
(彼女はパーソナルバンキングの選択肢について金融アドバイザーと会談しました。)
She
彼女という女性を指します。
met with
~と会う、という行動を表します。
a financial advisor
金融に関する助言を行う専門家を指します。
to discuss her personal banking options
彼女の個人向け銀行サービスの選択肢について話し合う目的を表す句です。
Our
bank
offers
a
wide
range
of
personal
banking
products,
including
savings
accounts
and
mortgages.
(当行では、普通預金口座や住宅ローンを含む幅広いパーソナルバンキング商品を提供しています。)
Our bank
私たち(話し手側)の銀行を指します。
offers
~を提供する、という意味の動詞です。
a wide range of personal banking products
広範囲にわたる個人向け銀行商品やサービスを指します。
including savings accounts and mortgages
普通預金口座や住宅ローンを含む、という具体例を示す句です。
He
switched
to
a
new
bank
because
of
their
excellent
personal
banking
customer
service.
(彼は優れた個人向け銀行顧客サービスを理由に、新しい銀行に切り替えました。)
He
彼という男性を指します。
switched to
~に切り替える、変更するという意味の句動詞です。
a new bank
新しい銀行を指します。
because of their excellent personal banking customer service
彼らの優れた個人向け銀行顧客サービスが理由で、という原因を表す句です。
関連
retail banking
consumer banking
wealth management
financial services
private banking