memrootじしょ
英和翻訳
outburst
outburst
/ˈaʊtbɜːrst/
アウトバースト
1.
感情の爆発、噴出
怒り、笑い、悲しみなどの強い感情が、突然外に噴き出すように現れる様子を表します。抑えきれない感情が急に湧き出るニュアンスです。
He
had
an
outburst
of
anger.
(彼は怒りを爆発させた。)
He
「彼」という男性を指します。
had
「持つ」の過去形。この文では「(感情を)経験した」「起こした」という意味で使われています。
an outburst
突然の爆発、噴出を指します。ここでは後に続く「anger」と関連しています。
of anger
「怒りの」という意味で、何に関する「outburst」なのかを示しています。
Her
sudden
outburst
of
laughter
surprised
everyone.
(彼女が突然笑い出したので、みんな驚いた。)
Her sudden
彼女の突然の、という意味です。「her」は「彼女の」を指し、「sudden」は「突然の」を意味します。
outburst
ここでは感情の噴出を指します。
of laughter
「笑いの」という意味で、何に関する「outburst」なのかを示しています。
surprised everyone.
「みんなを驚かせた」という意味です。「surprised」は「驚かせた」、「everyone」は「みんな」を意味します。
There
was
an
unexpected
outburst
of
tears.
(予期せず涙がこぼれ落ちた。)
There was
「~があった」「~が発生した」という存在や発生を表す構文です。過去の出来事を示します。
an unexpected
「予期しない」「思いがけない」という意味です。
outburst
ここでは感情の噴出や爆発を指します。
of tears.
「涙の」という意味で、何に関する「outburst」なのかを示しています。
2.
活動の急増、勃発
暴力、病気、反乱など、特定の活動が突然始まり、急速に広がる様子を表します。感情だけでなく、物理的な活動の急激な増加にも使われます。
There
was
a
sudden
outburst
of
violence
in
the
city.
(街で突然暴力が勃発した。)
There was
「~があった」「~が発生した」という存在や発生を表す構文です。過去の出来事を示します。
a sudden
「突然の」という意味です。
outburst
ここでは活動の急増や勃発を指します。
of violence
「暴力の」という意味で、何に関する「outburst」なのかを示しています。
in the city.
「街で」「市内で」という意味です。「in」は場所を示し、「the city」は特定の街や都市を指します。
The
outbreak
was
followed
by
an
outburst
of
the
disease.
(発生の後、その病気が急激に広まった(または再燃した)。)
The outbreak
「発生」「勃発」という意味です。病気や戦争などの始まりによく使われます。
was followed by
「~が続いた」「~の後に~が起こった」という意味の表現です。
an outburst
ここでは、病気の急増や流行を指します。
of the disease.
「その病気の」という意味で、何に関する「outburst」なのかを示しています。「the disease」はその特定の病気を指します。
An
outburst
of
creativity
led
to
many
new
projects.
(創造性が急激に高まり、多くの新しいプロジェクトが生まれた。)
An outburst
ここでは活動の急増や勃発を指します。「An」は単数を表す冠詞です。
of creativity
「創造性の」という意味で、何に関する「outburst」なのかを示しています。
led to
「~につながった」「~を引き起こした」という意味の表現です。
many new projects.
「多くの新しいプロジェクト」という意味です。「many」は「多くの」、「new projects」は「新しいプロジェクト」を意味します。
関連
explosion
eruption
flare-up
rant
tirade
fit
tantrum