memrootじしょ
英和翻訳
optimist
Sebum
general education
knowledge management
girth
Aboriginal
half board
material interest
inactivate
sky blue
optimist
ˈɒptɪmɪst
オプティミスト
1.
物事や将来について常に良い結果を期待し、ポジティブに考える人。
将来や物事の結果について、良い方向へ進むと信じる肯定的な考え方を持つ人を指します。
My
sister
is
a
real
optimist;
she
always
finds
the
silver
lining.
(私の妹は本当に楽観主義者で、いつも良い面を見つけます。)
My sister
「私の妹」を指します。
is
〜である、という状態を表します。
a real optimist
「本当の楽観主義者」という特徴や状態を表します。
she
直前の「私の妹」を指す代名詞です。
always
「いつも」「常に」という頻度を表します。
finds
「見つける」という行為を表します。
the silver lining
困難や不幸の中にある「希望の光」「良い面」という意味の慣用句です。
Despite
the
challenges,
he
remained
an
optimist.
(困難にもかかわらず、彼は楽観主義者であり続けました。)
Despite the challenges
「困難にもかかわらず」という逆接を表すフレーズです。
he
「彼」を指す代名詞です。
remained
「〜のままでいた」「〜であり続けた」という意味の動詞です。
an optimist
「一人の楽観主義者」という状態を表します。
An
optimist
sees
opportunity
in
every
difficulty.
(楽観主義者はあらゆる困難の中に機会を見出します。)
An optimist
「一人の楽観主義者」を指します。ここでは一般的な楽観主義者を意味します。
sees
「見る」という意味の動詞です。
opportunity
「機会」「チャンス」という意味の名詞です。
in every difficulty
「あらゆる困難の中に」という意味のフレーズです。
2.
困難な状況でも希望を失わず、前向きな姿勢を保つ人。
困難な状況下でもポジティブな側面を見つけ出し、最終的には良い結果になると信じる姿勢を表します。
He's
always
been
an
optimist,
even
during
tough
times.
(彼は困難な時でさえ、いつも楽観主義者でした。)
He's always been
「彼は常に〜だった」という、過去から現在まで続いている状態を表します。(He has always beenの短縮形)
an optimist
「一人の楽観主義者」という状態を表します。
even during tough times
「困難な時でさえ」という意味のフレーズです。
It
helps
to
be
an
optimist
when
starting
a
new
business.
(新しい事業を始める際は、楽観主義者であることは助けになります。)
It helps
「それは助けになる」「役に立つ」という意味です。
to be an optimist
「楽観主義者であること」を指します。Itが指す内容を示しています。
when starting a new business
「新しい事業を始める時」という意味のフレーズです。
She
faces
every
challenge
as
an
optimist,
always
seeing
a
solution.
(彼女は楽観主義者としてあらゆる困難に立ち向かい、いつも解決策を見出します。)
She
「彼女」を指す代名詞です。
faces
「〜に直面する」「〜に立ち向かう」という意味の動詞です。
every challenge
「あらゆる困難」「全ての課題」という意味です。
as an optimist
「楽観主義者として」という立場や様態を表します。
always seeing
「常に〜を見ながら」「いつも〜を見出すこと」。ここでは、困難に立ち向かう際の彼女の様態を補足説明しています。
a solution
「一つの解決策」という意味です。
関連
pessimist
optimistic
optimism
hopeful
positive
positive thinker
idealist