memrootじしょ
英和翻訳
not only but also
Enrollment
not only but also
/nɒt ˈəʊnli bʌt ˈɔːlsoʊ/
ノット オンリー バット オールソー
1.
「AだけでなくBも」と、二つの事柄が両方とも真実であることを強調する際に用いられる表現。特に「Bもまた」という後続の要素に重点が置かれる。
最初に提示された事柄に加えて、さらに別の事柄も当てはまることを示す際に使われます。多くの場合、「but also」以降の事柄により強い重点が置かれます。並列の要素は単語、句、節など、文法的に同じ形をとる必要があります。
She
is
not
only
beautiful
but
also
intelligent.
(彼女は美しいだけでなく、賢くもあります。)
She
「彼女」という女性を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
not only
「~だけでなく」という意味で、続く要素を限定します。
beautiful
「美しい」という形容詞です。
but also
「~だけでなく、~もまた」という意味で、「not only」と対になって、追加の要素を導入します。
intelligent
「賢い」という形容詞です。
He
can
not
only
play
the
guitar
but
also
compose
music.
(彼はギターを弾けるだけでなく、作曲もできます。)
He
「彼」という男性を指します。
can
「~できる」という能力を表す助動詞です。
not only
「~だけでなく」という意味で、続く要素を限定します。
play the guitar
「ギターを弾く」という行為を表します。
but also
「~だけでなく、~もまた」という意味で、「not only」と対になって、追加の要素を導入します。
compose music
「音楽を作曲する」という行為を表します。
The
new
policy
will
not
only
benefit
the
company
but
also
its
employees.
(新しい政策は会社だけでなく、その従業員にも利益をもたらすでしょう。)
The new policy
「新しい政策」を指します。
will
未来の出来事を表す助動詞です。
not only
「~だけでなく」という意味で、続く要素を限定します。
benefit the company
「会社に利益をもたらす」という意味です。
but also
「~だけでなく、~もまた」という意味で、「not only」と対になって、追加の要素を導入します。
its employees
「その会社の従業員たち」を指します。
This
restaurant
serves
not
only
delicious
food
but
also
has
a
great
atmosphere.
(このレストランは美味しい料理を提供するだけでなく、素晴らしい雰囲気も持ち合わせています。)
This restaurant
「このレストラン」を指します。
serves
「(食事などを)提供する」という動詞です。
not only
「~だけでなく」という意味で、続く要素を限定します。
delicious food
「美味しい食べ物」を指します。
but also
「~だけでなく、~もまた」という意味で、「not only」と対になって、追加の要素を導入します。
has a great atmosphere
「素晴らしい雰囲気を持っている」という意味です。
He
not
only
apologized
but
also
offered
to
pay
for
the
damages.
(彼は謝罪しただけでなく、損害の支払いも申し出ました。)
He
「彼」という男性を指します。
not only
「~だけでなく」という意味で、続く要素を限定します。
apologized
「謝罪した」という動詞の過去形です。
but also
「~だけでなく、~もまた」という意味で、「not only」と対になって、追加の要素を導入します。
offered to pay for the damages
「損害の支払いを申し出た」という意味です。
関連
as well as
in addition to
besides
both... and...
not just... but also