memrootじしょ
英和翻訳
no vacancy
no vacancy
/ˌnoʊ ˈveɪkənsi/
ノー ベイカンシー
1.
空室なし、満室、空きなし
ホテルや駐車場などで、利用可能な部屋やスペースが全くない状態を示すフレーズです。特に、宿泊施設や駐車場の入り口にある看板などでよく見られます。客室が満室であることや、駐車スペースが全て埋まっていることを顧客に伝える際に用いられます。
The
sign
outside
the
motel
said
'No
Vacancy'.
(モーテルの外の看板には「空室なし」と書かれていた。)
The sign
「その看板」を指します。
outside the motel
「モーテルの外に」位置していることを示します。
said
「~と書いてあった」「~と示していた」という過去の行為を表します。
'No Vacancy'.
「空室なし」という表示内容そのものを指します。
We
tried
several
hotels,
but
they
all
had
'no
vacancy'
signs.
(いくつかのホテルを試したが、どこも「空室なし」の表示が出ていた。)
We
「私たち」という複数の人物を指します。
tried
「試した」「あたってみた」という行為の過去形です。
several hotels
「いくつかのホテル」という不特定の複数のホテルを指します。
but
「しかし」という逆接を表します。
they all
「それら全てが」という、前の複数のものを全て指します。
had
「持っていた」「表示していた」という状態を表します。
'no vacancy' signs.
「空室なし」という内容の看板を指します。
During
peak
season,
many
popular
resorts
often
display
'no
vacancy'.
(ピークシーズン中、多くの人気リゾートはしばしば「空室なし」と表示する。)
During peak season
「ピークシーズン中」という期間を示します。
many popular resorts
「多くの人気のあるリゾート」という複数の施設を指します。
often display
「しばしば表示する」という頻繁な行為を表します。
'no vacancy'.
「空室なし」という表示される状態そのものを指します。
I'm
sorry,
we
have
no
vacancy
tonight.
(申し訳ありません、今夜は空室がございません。)
I'm sorry,
「申し訳ありません」という謝意を表します。
we have
「私どもは持っています」という存在を指します。
no vacancy
「空室がない」状態を指します。
tonight.
「今夜」という時間を指します。
関連
full
occupied
no room
closed
sold out
unavailable