memrootじしょ
英和翻訳
main idea
main idea
/meɪn aɪˈdɪə/
メイン アイディア
1.
話、文章、アイデアなどの最も中心となる、または最も重要な概念やテーマ。
話や文章、アイデアの中で、最も中心となる、または最も重要な概念やテーマを指します。聞き手や読者に最も伝えたい核となるメッセージです。
What
is
the
main
idea
of
the
story?
(その物語の要点は何ですか?)
What
「何」という意味の疑問詞です。
is
「〜である」という状態を表す動詞(be動詞)です。
the main idea
「主要な考え」や「要点」を指します。
of
「〜の」という所有や関連を表す前置詞です。
the story
「その物語」を指します。
Let's
summarize
the
main
idea.
(主要な考えを要約しましょう。)
Let's
「〜しよう」と提案する際に使われます。(Let us の短縮形)
summarize
「要約する」という意味の動詞です。
the main idea
「主要な考え」や「要点」を指します。
The
main
idea
of
the
speech
was
freedom.
(そのスピーチの要点は自由でした。)
The main idea
「主要な考え」や「要点」を指します。
of
「〜の」という所有や関連を表す前置詞です。
the speech
「そのスピーチ」を指します。
was
「〜だった」という過去の状態を表す動詞(be動詞の過去形)です。
freedom
「自由」という意味の名詞です。
2.
物事の核心、主題、本質的な内容。
文脈によっては、単なる考えやテーマだけでなく、物事の最も重要な目的や核心部分を指す場合があります。議論やプロジェクトの本質的な目的や狙いです。
Can
you
explain
the
main
idea
of
this
theory
in
simple
terms?
(この理論の核心を簡単な言葉で説明してもらえますか?)
Can you explain
「〜を説明できますか」と尋ねる表現です。
the main idea
「主要な考え」や「要点」を指します。
of this theory
「この理論の」を指します。
in simple terms
「簡単な言葉で」を意味する句です。
The
main
idea
is
to
improve
efficiency.
(主要な目的(核心)は効率を改善することです。)
The main idea
「主要な考え」や「要点」を指します。
is
「〜である」という状態を表す動詞(be動詞)です。
to improve
「改善すること」という動詞の不定詞(名詞的用法)です。
efficiency
「効率」という意味の名詞です。
What's
the
main
idea
behind
your
proposal?
(あなたの提案の背後にある主要な考え(核心)は何ですか?)
What's
「何ですか」という疑問詞とbe動詞の短縮形です。(What is)
the main idea
「主要な考え」や「要点」を指します。
behind your proposal
「あなたの提案の背後にある」という意味の句です。
関連
topic
theme
point
gist
essence
subject
core concept