memrootじしょ
英和翻訳
lawn mower
hasty look
lawn mower
[lɔːn ˈmoʊ.ər]
ローンモウアー
1.
芝生を刈るための機械。
庭や公園などの芝生を均一な高さに刈り込むために設計された機械を指します。手動式、電動式、ガソリン式など様々な種類があります。
He
spent
the
afternoon
pushing
the
lawn
mower
around
the
garden.
(彼は午後いっぱい庭で芝刈り機を押して過ごした。)
He
「彼」という男性を指します。
spent
「~を費やした」という過去の行動を表します。
the afternoon
午後の時間帯を指します。
pushing
「~を押している」という動作を表します。
the lawn mower
特定の芝刈り機を指します。
around
「~の周りを」という場所を表します。
the garden
特定の庭を指します。
My
old
lawn
mower
broke
down,
so
I
need
to
buy
a
new
one.
(私の古い芝刈り機が故障したので、新しいのを買う必要があります。)
My old
「私の古い」という所有と状態を表します。
lawn mower
芝刈り機を指します。
broke down
「故障した」という状態の変化を表します。
so
「だから」「それで」という理由や結果を表す接続詞です。
I need
「私は必要がある」という要求を表します。
to buy
「買うこと」という目的を表します。
a new one
「新しいもの(芝刈り機)」を指します。
The
sound
of
a
lawn
mower
often
signals
the
start
of
summer.
(芝刈り機の音は、しばしば夏の始まりを告げます。)
The sound
「音」を指します。
of a lawn mower
「芝刈り機の」という音の源泉を表します。
often
「しばしば」「よく」という頻度を表します。
signals
「~を合図する」「~を知らせる」という動作を表します。
the start
「始まり」を指します。
of summer
「夏の」という期間を表します。
She
hired
someone
to
use
a
powerful
lawn
mower
for
her
large
yard.
(彼女は広い庭のために、強力な芝刈り機を使う人を雇った。)
She hired
「彼女は雇った」という行動を表します。
someone
「誰か」「ある人」を指します。
to use
「使うために」という目的を表します。
a powerful
「強力な」という特徴を表します。
lawn mower
芝刈り機を指します。
for her large yard
「彼女の広い庭のために」という目的や場所を表します。
Remember
to
fill
the
lawn
mower
with
gas
before
you
start.
(始める前に芝刈り機にガソリンを満タンにするのを忘れないでください。)
Remember
「~を覚えておく」「~するのを忘れない」という指示を表します。
to fill
「満たすこと」という動作を表します。
the lawn mower
特定の芝刈り機を指します。
with gas
「ガソリンで」という手段や内容を表します。
before
「~の前に」という時を表します。
you start
「あなたが始める」という行動を表します。
関連
grass
cutting
gardening
trimmer
yard
cultivator