memrootじしょ
英和翻訳
intertitle
Impedance matching
bipedalism
Forward-thinking
tense relations
soft proofing
undefeatable
in mind
Paramagnetism
intraocular pressure
intertitle
/ˈɪntərˌtaɪtəl/
インタータイトル
1.
サイレント映画の途中に挿入される文字情報画面。登場人物のセリフ、ナレーション、物語の進行、場面設定などを観客に伝える役割を持つ。
サイレント映画で、登場人物の会話や物語の進行、場面の説明などを文字で示すために、映像の間に挟み込まれるテキスト画面を指します。視覚情報が主である映画において、重要な言語情報を提供する役割を果たしました。
The
intertitle
read,
"Meanwhile,
back
at
the
ranch..."
(インタータイトルには「その頃、牧場では…」と書かれていた。)
The intertitle
そのインタータイトルが
read
読み上げていた、または書かれていた
"Meanwhile, back at the ranch..."
「その頃、牧場では…」と
Silent
films
relied
heavily
on
intertitles
to
advance
the
plot.
(サイレント映画は、プロットを進めるためにインタータイトルに大きく依存していた。)
Silent films
サイレント映画は
relied heavily on
~に大きく依存していた
intertitles
インタータイトルに
to advance the plot
物語の筋を進めるために
Without
intertitles,
understanding
the
narrative
of
a
silent
film
would
be
challenging.
(インタータイトルがなければ、サイレント映画の物語を理解するのは困難だろう。)
Without intertitles
インタータイトルがなければ
understanding the narrative
物語を理解すること
of a silent film
サイレント映画の
would be challenging
困難だろう
Early
filmmakers
experimented
with
various
fonts
and
designs
for
their
intertitles.
(初期の映画制作者たちは、インタータイトルに様々なフォントやデザインを試した。)
Early filmmakers
初期の映画制作者たちは
experimented with
~を試した
various fonts and designs
様々なフォントとデザインを
for their intertitles
彼らのインタータイトルに
The
director
used
a
series
of
poignant
intertitles
to
convey
the
protagonist's
inner
thoughts.
(監督は、主人公の心の声を表すために、一連の感動的なインタータイトルを用いた。)
The director
その監督は
used a series of
一連の~を用いた
poignant intertitles
感動的なインタータイトルを
to convey the protagonist's inner thoughts
主人公の内なる思考を伝えるために
関連
silent film
title card
caption
subtitle
narrative
dialogue
scenario
film history
cinema