memrootじしょ
英和翻訳
stuck-up
stuck-up
/ˌstʌkˈʌp/
スタックアップ
1.
うぬぼれた、傲慢な
自身が他人より優位であると信じ込み、その優越感から傲慢な振る舞いをすることを指します。特に、その態度が鼻につく場合に使われます。
She's
so
stuck-up;
she
never
talks
to
anyone
unless
they're
rich.
(彼女はとても気取っていて、お金持ちの人以外とは決して話しません。)
She's
「彼女は〜である」を意味するShe isの短縮形です。
so stuck-up
「とても高慢な」「非常にうぬぼれた」という意味で、不快感を伴う強調です。
she never talks
「彼女は決して話さない」という強い否定を表します。
to anyone
「誰に対しても」という意味で、不特定多数の人を指します。
unless they're rich
「もし彼らがお金持ちでない限り」という意味で、条件を示します。
Don't
be
so
stuck-up;
everyone
makes
mistakes.
(そんなに偉ぶるなよ、誰だって間違いはするんだ。)
Don't be
「〜するな」「〜であるな」という禁止の命令形です。
so stuck-up
「そんなに高慢な」「そんなに偉ぶった」という意味で、相手の態度を非難しています。
everyone
「みんな」「誰でも」という意味で、すべての人を指します。
makes mistakes
「間違いをする」という一般的な行為を表します。
His
stuck-up
attitude
makes
him
unpopular
with
his
colleagues.
(彼の高慢な態度のせいで、同僚たちから人気がありません。)
His stuck-up attitude
「彼の高慢な態度」という意味で、彼の人格的特徴を示します。
makes him unpopular
「彼を不人気にする」という意味で、結果を示します。
with his colleagues
「彼の同僚たちとの間で」という意味で、人間関係の範囲を示します。
2.
人を見下す、気取って人と交流しない
自分の地位や財産、能力などを理由に他人を軽んじたり、自分より劣っていると見なして親しく交流しようとしない態度を指します。この言葉は、そのような人物に対する強い批判や不快感を込めて使われます。
He's
too
stuck-up
to
join
our
casual
group.
(彼はあまりに気取っていて、私たちの気楽なグループには加わりません。)
He's
「彼は〜である」を意味するHe isの短縮形です。
too stuck-up
「あまりにも気取っている」「あまりにも高慢だ」という意味で、程度が過ぎることを示します。
to join
「〜に参加するために」または「〜に参加するには」という意味で、前のtooと合わせて結果や理由を表します。
our casual group
「私たちの気楽なグループ」という意味で、形式ばらない集まりを指します。
She
became
really
stuck-up
after
she
won
the
lottery.
(彼女は宝くじに当たってから、すっかり偉そうになった。)
She became
「彼女は〜になった」という意味で、状態の変化を表します。
really stuck-up
「本当に高慢になった」「非常にうぬぼれた」という意味で、変化の度合いを強調します。
after she won
「彼女が勝った後に」という意味で、行動の時系列を示します。
the lottery
「宝くじ」という意味で、彼女が勝った対象を指します。
I
can't
stand
people
who
are
so
stuck-up
about
their
achievements.
(自分の業績についてあんなに偉ぶっている人には我慢できない。)
I can't stand
「我慢できない」「耐えられない」という意味の強い不満を表すフレーズです。
people who are
「〜な人々」という意味で、ある特性を持つ人々を指します。
so stuck-up
「そんなに高慢な」「そんなに偉ぶった」という意味で、人々が持つ不快な態度を表します。
about their achievements
「自分たちの業績について」という意味で、高慢さの理由や対象を示します。
関連
arrogant
conceited
snobbish
pompous
haughty
condescending