memrootじしょ
英和翻訳
colleagues
colleagues
/ˈkɑːliːɡz/
カリーグズ
1.
同じ職場で働く人
同じ会社や組織で、一緒に仕事をする人たちを指します。互いに助け合ったり協力したりする関係性を表すことが多いです。
I
have
a
meeting
with
my
colleagues
tomorrow.
(明日、同僚たちと会議があります。)
I
「私」という話し手を指します。
have a meeting
「会議を持つ」「会議をする」という意味のまとまりです。
with
「~と一緒に」「~と」という、相手や同行者を示す前置詞です。
my colleagues
「私の同僚たち」を指します。「colleagues」は「同僚」の複数形です。
tomorrow
「明日」という未来の日時を示します。
My
colleagues
are
very
supportive.
(私の同僚たちはとても協力的です。)
My colleagues
「私の同僚たち」を指します。「colleagues」は「同僚」の複数形です。
are
主語が複数である「My colleagues」に対するbe動詞です。「~である」という意味です。
very
「とても」「非常に」という、続く形容詞や副詞の程度を強める副詞です。
supportive
「協力的な」「力になる」「支えとなる」という様子を表す形容詞です。
He
is
one
of
my
colleagues
from
the
sales
department.
(彼は営業部の私の同僚の一人です。)
He
「彼」という男性一人を指します。
is one of my colleagues
「私の同僚たちのうちの一人である」という意味のまとまりです。
from
「~から」「~出身の」という、所属や出所を示す前置詞です。
the sales department
「営業部」という組織内の部署を指します。
2.
同じ分野や組織で働く仲間
仕事場に限らず、同じ専門分野、研究、活動などに従事する人々を指す場合にも使われます。必ずしも同じ組織内とは限りません。
She
is
a
respected
colleague
in
the
academic
field.
(彼女は学術分野で尊敬されている仲間です。)
She
「彼女」という女性一人を指します。
is a respected colleague
「尊敬されている同僚である」という意味のまとまりです。
in the academic field
「学術分野で」という、専門的な領域を示します。
My
colleagues
in
the
medical
profession
often
attend
this
conference.
(医療分野の私の仲間たちは、よくこの会議に出席します。)
My colleagues
「私の同僚たち」「私の仲間たち」を指します。ここでは仕事場に限らず、同じ専門分野の人々を指す場合があります。
in the medical profession
「医療専門職における」という、特定の職業分野を示します。
often attend this conference
「よくこの会議に出席する」という意味のまとまりです。「often」は「よく」「しばしば」、「attend」は「出席する」です。
We
are
colleagues
working
on
the
same
research
project.
(私たちは同じ研究プロジェクトに取り組む仲間です。)
We
「私たち」という話し手を含んだ複数人を指します。
are colleagues
「同僚である」「仲間である」という意味です。
working
「働いている」という動作の進行や状態を示します。
on the same research project
「同じ研究プロジェクトで」という、共通の活動や目標を示します。
関連
coworkers
teammates
associates
peers
workmates