memrootじしょ
英和翻訳
infirmary
infirmary
[ɪnˈfɜːrməri]
インファーマリー
1.
学校、刑務所、修道院など、特定の施設内に設けられた、病人や負傷者のための部屋や小さな診療所。
大学、寄宿学校、軍隊、刑務所、修道院といった大規模な組織や共同体の中で、病気になった人々や怪我をした人々が一時的に治療や看護を受けるための場所を指します。一般的な病院のような高度な医療設備は通常ありませんが、応急処置や軽度の病気のケアが行われます。
The
school
infirmary
is
open
from
9
AM
to
5
PM.
(学校の医務室は午前9時から午後5時まで開いています。)
The school infirmary
学校に設置された、病気や怪我の生徒を診るための施設を指します。
is open
開いている状態であることを示します。
from 9 AM to 5 PM
午前9時から午後5時までの時間帯を示します。
He
was
sent
to
the
infirmary
after
the
accident.
(彼は事故の後、医務室に送られました。)
He
第三者の一人の男性を指す代名詞です。
was sent
誰かによってどこかへ送られた受動態の表現です。
to the infirmary
施設内の診療所や病室へ向かうことを示します。
after the accident
事故が起きた後に、という意味です。
The
old
monastery
had
its
own
infirmary
for
the
monks.
(その古い修道院には、修道士のための医務室がありました。)
The old monastery
歴史のある古い修道院を指します。
had
過去において何かを所有していた、または備えていたことを示します。
its own infirmary
その修道院に固有の、つまり内部に設置された診療所や病室を指します。
for the monks
修道院に住む修道士たちのために、という意味です。
2.
(やや古風または特定の文脈で)病人や負傷者を治療・看護するための医療施設全般。
現代の「病院 (hospital)」に近い意味合いで使われることがありますが、特に歴史的な文脈や、特定の慈善団体によって運営されていた小さな医療施設を指す場合に用いられます。大規模な総合病院というよりも、より地域に根ざした、または特定の種類の患者を扱う施設を想起させます。
She
volunteered
at
the
local
infirmary
during
the
war.
(彼女は戦争中、地元の診療所でボランティアをしました。)
She volunteered
彼女が自ら志願して奉仕活動を行ったことを意味します。
at the local infirmary
その地域の診療所または小規模な病院で、という意味です。
during the war
戦争が進行していた期間中を指します。
The
town's
infirmary
was
founded
in
the
18th
century.
(その町の病院は18世紀に設立されました。)
The town's infirmary
その町の病院または診療所を指します。
was founded
設立された、創設されたという意味の受動態です。
in the 18th century
18世紀(1701年から1800年まで)に、という意味です。
Patients
were
transferred
to
the
infirmary
for
further
treatment.
(患者たちはさらなる治療のために医務室に移送されました。)
Patients
治療を受けている人々を指します。
were transferred
ある場所から別の場所へ移動させられた、という意味の受動態です。
to the infirmary
医療施設、この文脈では特に小規模な病院や診療所へ、という意味です。
for further treatment
さらなる治療を受ける目的で、という意味です。
関連
hospital
clinic
sickbay
medical center
ward
dispensary
sanatorium