memrootじしょ
英和翻訳
headache
Swatch
hot flashes
headache
/ˈhedˌeɪk/
ヘデイク
1.
頭部に感じる痛み。ストレス、疲労、病気などが原因で起こることがあります。
頭部に生じる様々な種類の痛みを指します。疲労、ストレス、病気などが原因で起こることがあります。
I
have
a
terrible
headache.
(ひどい頭痛がします。)
I
「私」を指します。
have
「~がある」という状態を表します。
a terrible headache
「ひどい頭痛」という意味で、耐え難いほどの痛みを強調します。
She
took
some
medicine
for
her
headache.
(彼女は頭痛のために薬を飲みました。)
She
「彼女」を指します。
took some medicine
「薬を飲んだ」という意味です。「take medicine」で「薬を飲む」を意味します。
for her headache
「彼女の頭痛のために」という意味です。「for」は目的を示します。
My
headache
got
worse
after
looking
at
the
screen
for
too
long.
(長時間画面を見た後、私の頭痛は悪化しました。)
My headache
「私の頭痛」を指します。
got worse
「悪化した」という意味です。「get worse」で「悪くなる」を意味します。
after looking at the screen for too long
「長時間画面を見た後で」という意味です。「after」は~の後を、「look at」は~を見るを、「for too long」は長すぎる時間を表します。
2.
悩みの種、厄介な問題。
何か困難な状況や、心配事、面倒な問題を比喩的に「頭痛」と表現する場合に使われます。
The
constant
complaints
from
customers
are
a
real
headache
for
the
manager.
(顧客からの絶え間ない苦情は、マネージャーにとって本当に厄介な問題です。)
The constant complaints
「絶え間ない苦情」を指します。「constant」は「絶え間ない」、「complaint」は「苦情」を意味します。
from customers
「顧客からの」という意味です。
are a real headache
「本当に厄介事である」という意味です。「a real headache」で「本当に困った問題」を指します。
for the manager
「そのマネージャーにとって」という意味です。「for」は~にとってを意味します。
Dealing
with
all
the
paperwork
is
a
huge
headache.
(全ての書類作業に対処するのは大変な悩みの種です。)
Dealing with
「~に対処すること」という意味です。「deal with」で「~に対処する」を意味します。
all the paperwork
「すべての書類作業」を指します。「paperwork」は書類作成や事務処理を意味します。
is a huge headache
「非常に大きな悩みの種である」という意味です。「huge」は「巨大な」を意味し、問題の大きさを強調します。
His
financial
problems
became
a
major
headache
for
his
family.
(彼の経済的な問題は、家族にとって大きな悩みの種となりました。)
His financial problems
「彼の経済的な問題」を指します。「financial」は「財政的な」、「problem」は「問題」を意味します。
became
「~になった」という変化を表します。
a major headache
「主要な悩みの種」という意味です。「major」は「主要な」「重大な」を意味します。
for his family
「彼の家族にとって」という意味です。
関連
pain
migraine
tension
stress
bother
nuisance
problem
difficulty