memrootじしょ
英和翻訳
handicapped
pho
dirt-free
Alkaline
historical site
usurious
adulterate
islands
microorganism
tea break
handicapped
[ˈhændikæpt]
ハンディキャップト
1.
身体的または精神的な障害を持つ状態。
身体的または精神的な機能に何らかの制約がある状態を指します。かつては一般的に使われましたが、現在は「障害のある人 (person with a disability)」などの表現がより適切とされています。
She
worked
tirelessly
to
improve
the
lives
of
the
handicapped.
(彼女は障害のある人々の生活を改善するために精力的に働きました。)
She
「彼女」という女性を指します。
worked tirelessly
非常に熱心に、休むことなく働いたことを意味します。
to improve
「~を改善するために」という目的を表します。
the lives
人々の生活を指します。
of the handicapped
「障害のある人々」を指します。
The
building
has
ramps
for
handicapped
access.
(その建物には、車椅子利用者用のスロープがあります。)
The building
その建物を指します。
has
「~を持っている」という所有を表します。
ramps
車椅子などが移動しやすいように設けられた傾斜路を指します。
for handicapped access
「障害のある人々の利用のため」という意味です。
It's
important
to
create
an
inclusive
environment
for
handicapped
individuals.
(障害のある個人にとって、包括的な環境を作ることが重要です。)
It's important
「~が重要である」という意味です。
to create
「~を創造する、作り出す」という意味です。
an inclusive environment
多様な人々が共に過ごせる、包容的な環境を指します。
for handicapped individuals
「障害のある個人のため」という意味です。
2.
不利な状況にあること。
特定の状況や環境において、他の人や物事よりも不利な立場に置かれている状態を表します。
His
lack
of
experience
truly
handicapped
him
in
the
job
interview.
(彼の経験不足が、面接で彼を本当に不利にさせました。)
His lack of experience
彼の経験不足を指します。
truly
「本当に」という意味で、その後の言葉を強調します。
handicapped him
彼を不利な状況に置いた、という意味です。
in the job interview
就職面接において、という意味です。
The
team
was
handicapped
by
key
injuries
before
the
big
game.
(そのチームは、大一番の試合前に主力選手の負傷で不利な状況に陥りました。)
The team
そのチームを指します。
was handicapped
不利な状況に置かれた、という意味です。
by key injuries
主要な選手の負傷によって、という意味です。
before the big game
大事な試合の前に、という意味です。
Without
proper
funding,
the
project
was
severely
handicapped.
(適切な資金がなければ、そのプロジェクトは著しく不利な状況でした。)
Without proper funding
適切な資金がなければ、という意味です。
the project
そのプロジェクトを指します。
was severely handicapped
厳しく不利な状況に置かれた、という意味です。
関連
disabled
impaired
challenged
disadvantage
limitation
able-bodied