glyph

/ɡlɪf/ グリフ

1. 象形文字や表意文字、または特定の記号。

古代エジプトの象形文字や、意味を持つ図形的な記号、表意文字などを指す場合に使われます。石板や壁などに刻まれた記号をイメージすることがあります。
Hieroglyphs are a type of glyph. (ヒエログリフはグリフの一種です。)

2. フォントやコンピュータで表示される、文字や記号などのグラフィック要素。

コンピュータの画面に表示される文字や記号(絵文字なども含む)の最小単位や、フォントに含まれる個々の図形データを指す場合に使われます。デジタルな文字表現の構成要素というイメージです。
Each character in this font is a unique glyph. (このフォントのそれぞれの文字は、ユニークなグリフです。)

3. 建築様式、特にドーリア式で見られる、柱やフリーズにある縦方向の溝。

ドーリア式などの古典建築で、柱や梁(フリーズ)に見られる、垂直方向に刻まれた装飾的な溝を指す場合に使われます。建物の装飾としての溝というイメージです。
The columns of the temple featured deep glyphs. (その神殿の柱には、深いグリフ(縦溝)が特徴でした。)
関連
hieroglyph
pictograph
ligature
dingbat