memrootじしょ
英和翻訳
glyph
glyph
/ɡlɪf/
グリフ
1.
象形文字や表意文字、または特定の記号。
古代エジプトの象形文字や、意味を持つ図形的な記号、表意文字などを指す場合に使われます。石板や壁などに刻まれた記号をイメージすることがあります。
Hieroglyphs
are
a
type
of
glyph.
(ヒエログリフはグリフの一種です。)
Hieroglyphs
古代エジプトなどで使われた「象形文字」を指します。
are
主語が複数形の場合に使われる「~である」という意味のbe動詞です。
a type of
「~の一種」「~の種類」という意味を表す表現です。
glyph
「象形文字」「図形文字」「記号」などを指す単語です。
Ancient
civilizations
used
various
glyphs
to
record
events.
(古代文明は、出来事を記録するために様々なグリフ(記号)を使いました。)
Ancient civilizations
「古代文明」を意味します。
used
「~を使った」という意味の動詞useの過去形です。
various glyphs
「様々なグリフ(記号)」を意味します。
to record events.
「出来事を記録するために」という意味を表す不定詞句です。
The
cave
wall
was
covered
in
mysterious
glyphs.
(洞窟の壁は、謎めいたグリフ(記号)で覆われていました。)
The cave wall
「洞窟の壁」を意味します。
was covered
「覆われていた」という意味の受動態です。
in mysterious glyphs.
「謎めいたグリフ(記号)で」という意味を表す前置詞句です。
2.
フォントやコンピュータで表示される、文字や記号などのグラフィック要素。
コンピュータの画面に表示される文字や記号(絵文字なども含む)の最小単位や、フォントに含まれる個々の図形データを指す場合に使われます。デジタルな文字表現の構成要素というイメージです。
Each
character
in
this
font
is
a
unique
glyph.
(このフォントのそれぞれの文字は、ユニークなグリフです。)
Each character
「それぞれの文字」を意味します。
in this font
「このフォントの中で」「このフォントに含まれる」という意味を表します。
is
主語が単数の場合に使われる「~である」という意味のbe動詞です。
a unique
「独特な」「唯一の」という意味を持つ冠詞と形容詞の組み合わせです。
glyph
「文字」「記号」などのグラフィック要素の単位を指す単語です。
Software
developers
often
work
with
glyphs
when
creating
typography.
(ソフトウェア開発者は、活字デザインを作成する際にしばしばグリフを扱います。)
Software developers
「ソフトウェア開発者」を意味します。
often work with
「しばしば~を扱う」「~をいじる」という意味を表します。
glyphs
「グリフ(文字、記号)」を指す単語の複数形です(コンピュータの文脈)。
when creating typography.
「活字デザインを作成する際に」という意味を表す句です。
The
text
editor
displays
each
glyph
accurately.
(そのテキストエディタは、それぞれのグリフ(文字)を正確に表示します。)
The text editor
「そのテキストエディタ」を意味します。
displays
「表示する」という意味の動詞displayの現在形です。
each glyph
「それぞれのグリフ(文字)」を意味します。
accurately.
「正確に」という意味の副詞です。
3.
建築様式、特にドーリア式で見られる、柱やフリーズにある縦方向の溝。
ドーリア式などの古典建築で、柱や梁(フリーズ)に見られる、垂直方向に刻まれた装飾的な溝を指す場合に使われます。建物の装飾としての溝というイメージです。
The
columns
of
the
temple
featured
deep
glyphs.
(その神殿の柱には、深いグリフ(縦溝)が特徴でした。)
The columns
「柱」を指す名詞の複数形です。
of the temple
「その神殿の」という意味を表す前置詞句です。
featured
「~を特徴としていた」という意味の動詞featureの過去形です。
deep
「深い」という意味の形容詞です。
glyphs
「縦溝」を指す単語の複数形です(建築の文脈)。
These
architectural
glyphs
are
characteristic
of
the
Doric
order.
(これらの建築的なグリフ(縦溝)は、ドーリア式オーダーの特徴です。)
These architectural glyphs
「これらの建築的なグリフ(縦溝)」を意味します。
are characteristic
「特徴的である」という意味を表します。
of the Doric order.
「ドーリア式オーダーの」という意味を表す前置詞句です。
The
facade
was
adorned
with
vertical
glyphs.
(そのファサードは、垂直方向のグリフ(溝)で飾られていました。)
The facade
「正面」や「ファサード」を意味します。
was adorned
「飾られていた」という意味の受動態です。
with vertical glyphs.
「垂直方向のグリフ(溝)で」という意味を表す前置詞句です。
関連
character
symbol
icon
hieroglyph
pictograph
type
font
carving
groove
ligature
dingbat