memrootじしょ
英和翻訳
dingbat
dingbat
/ˈdɪŋbæt/
ディングバット
1.
愚かな人、変わり者
考え方や行動が普通と違っていたり、少し抜けている人を指す際に使われます。愛情を込めて使われることもあります。
She's
such
a
dingbat
sometimes.
(時々彼女は本当におっちょこちょいだ。)
She's
She is の短縮形。「彼女は~です」を意味します。
such a
「本当に」「とても」といった強調を表します。
dingbat
この文脈では「おっちょこちょい」や「愚かな人」を指します。
sometimes
「時々」「たまに」を意味します。
Don't
be
a
dingbat,
pay
attention!
(おっちょこちょいなこと言うな、ちゃんと注意しろ!)
Don't be
Don't be a ~ で「~になるな」「~するな」という禁止を表します。
a dingbat
ここでは「おっちょこちょい」「間の抜けた人」を指します。
pay attention
「注意する」「気を付ける」という熟語です。
He
acts
like
a
dingbat,
but
he's
actually
quite
smart.
(彼は変わり者のように振る舞うけど、実はかなり賢いんだ。)
He acts
彼は~のように振る舞う、を意味します。
like a dingbat
like ~で「~のように」。ここでは「変わり者のように」を指します。
but
「しかし」「だけど」といった逆接を表します。
he's
He is の短縮形。「彼は~です」を意味します。
actually
「実際に」「本当は」といった意味です。
quite
「かなり」「なかなか」といった程度を表します。
smart
「賢い」「頭が良い」を意味します。
2.
約物、特殊記号
星形、矢印、丸点など、文字や数字以外の印刷用記号やアイコンを指します。特に箇条書きや装飾で使われます。
Use
a
dingbat
like
a
star
for
the
bullet
points.
(箇条書きの点には星のような記号を使ってください。)
Use
「使う」という動詞です。
a dingbat
ここでは「特殊記号」「約物」を指します。
like a star
like ~で「~のように」。ここでは「星のような」を指します。
for the bullet points
for ~で「~のために」。bullet points は「箇条書きの点」を意味します。
This
font
includes
many
interesting
dingbats.
(このフォントにはたくさんの面白い特殊記号が含まれています。)
This font
「このフォント」を意味します。
includes
「~を含む」「~が入っている」という動詞です。
many interesting
many 「たくさんの」と interesting 「面白い」が dingbats を修飾しています。
dingbats
ここでは「特殊記号」「約物」を指します(複数形)。
We
need
to
choose
a
suitable
dingbat
for
the
list.
(リストに合う適切な記号を選ぶ必要がある。)
We need
We need to ~ で「私たちは~する必要がある」を意味します。
to choose
「選ぶ」という動詞です。
a suitable
suitable 「適切な」「ふさわしい」が dingbat を修飾しています。
dingbat
ここでは「特殊記号」「約物」を指します。
for the list
for ~で「~のために」。the list は「そのリスト」を意味します。
関連
fool
idiot
eccentric
oddball
glyph
symbol
ornament