flavor enhancer

ˈfleɪvər ɪnˌhænsər フレイヴァーエンハンサー

1. 食品の風味や味を増強するために使用される物質全般。

食品に添加することで、既存の風味を強めたり、失われた風味を補ったりする目的で使用される成分全般を指します。うま味調味料もこの広いカテゴリに含まれます。
Many processed foods contain various flavor enhancers to improve their taste. (多くの加工食品には、味を向上させるために様々な風味増強剤が含まれています。)

2. 特に食品にうま味を加えることを目的とした調味料、うま味調味料。

グルタミン酸ナトリウム(MSG)などに代表される、食品に「うま味」と呼ばれる特定の風味を付与・増強するために用いられる調味料を指します。
Monosodium glutamate (MSG) is a widely known flavor enhancer used in many Asian cuisines. (グルタミン酸ナトリウム(MSG)は、多くのアジア料理で使われる広く知られたうま味調味料です。)
関連
MSG
umami
taste enhancer