memrootじしょ
英和翻訳
first of all
first of all
/fɜːrst əv ɔːl/
ファースト オブ オール
1.
最初に、まず第一に、何よりも先に
話し始める際や、一連の行動や議論の中で、最初に言及すべき、または最も優先されるべき事柄を示すために使われます。物事の順序を明確にし、聞き手の注意を最初に伝える点に集める効果があります。
First
of
all,
I
want
to
thank
you
for
your
hard
work.
(まず最初に、皆様の努力に感謝申し上げます。)
First of all
「最初に」「まず第一に」という意味で、これから述べる事柄が最初に来ることを示します。
I
「私」という一人称代名詞です。
want to thank
「~に感謝したい」という意志を表す表現です。
you
「あなた(たち)」という二人称代名詞です。
for your hard work
「あなたの努力に対して」という感謝の理由を示します。
There
are
three
reasons.
First
of
all,
it's
too
expensive.
(理由は3つあります。まず第一に、高すぎます。)
There are three reasons
「3つの理由があります」という意味で、これから複数の理由を述べるときの導入です。
First of all
「まず第一に」という意味で、理由の最初の項目を提示します。
it's too expensive
「それは高すぎる」という意味で、具体的な理由を述べています。
First
of
all,
check
if
the
power
is
on.
(まず最初に、電源が入っているか確認してください。)
First of all
「まず最初に」という意味で、最初に行うべき行動を指示します。
check
「確認する」という動詞です。
if the power is on
「電源が入っているかどうか」という意味で、確認する内容を示します。
We
need
to
discuss
several
points.
First
of
all,
the
new
project
proposal.
(いくつか話し合うべき点があります。まず最初に、新しいプロジェクトの提案についてです。)
We need to discuss
「私たちは議論する必要がある」という義務や必要性を示します。
several points
「いくつかの点」という意味で、議論する対象が複数あることを示します。
First of all
「まず第一に」という意味で、最初の議題を提示します。
the new project proposal
「新しいプロジェクトの提案」という意味で、具体的な議題の内容です。
First
of
all,
clean
your
room
before
going
out.
(まず最初に、出かける前に部屋を掃除しなさい。)
First of all
「まず最初に」という意味で、最初に行うべき行動を強調します。
clean your room
「あなたの部屋を掃除する」という指示です。
before going out
「外出する前に」という意味で、行動のタイミングを示します。
To
solve
this
problem,
first
of
all,
we
need
to
identify
the
root
cause.
(この問題を解決するには、まず最初に、根本原因を特定する必要があります。)
To solve this problem
「この問題を解決するために」という目的を示します。
first of all
「まず最初に」という意味で、最初に取り組むべきステップを強調します。
we need to identify
「私たちは特定する必要がある」という義務や必要性を示します。
the root cause
「根本原因」という意味で、特定すべき対象です。
関連
firstly
primarily
to begin with
above all
initially
most importantly