memrootじしょ
英和翻訳
public goods
photoautotroph
movie studio
tropical medicine
movie theater
public goods
/ˈpʌblɪk ɡʊdz/
パブリック グッズ
1.
誰もが利用でき、利用者が増えても価値が減らない財。
公共財とは、経済学における財の一種で、「非排除性」と「非競合性」という二つの特性を持つものを指します。非排除性とは、対価を支払わない人もその財の恩恵を受けることを排除できない特性を意味し、非競合性とは、一人がその財を消費しても他の人の消費量が減らない特性を意味します。例としては、国防、公共の道路、公園、街灯などがあります。
Clean
air
is
a
classic
example
of
a
public
good.
(きれいな空気は公共財の典型的な例です。)
Clean air
きれいな空気。
is
~である、~に存在する、という状態を表します。
a classic example
典型的な例、代表的な例。
of
~の、~に関する、といった関係性を示します。
a public good
公共財、誰もが利用できる財。
Providing
national
defense
is
a
key
function
of
government
because
it
is
a
public
good.
(国防を提供することは、それが公共財であるため、政府の重要な機能です。)
Providing national defense
国防を提供すること。
is
~である、という状態を表します。
a key function
主要な機能、重要な役割。
of government
政府の。
because
~だから、~なので、という理由を示します。
it is
それが~である。
a public good
公共財。
Many
street
lights
are
considered
public
goods.
(多くの街灯は公共財と見なされています。)
Many street lights
多くの街灯。
are considered
~と見なされている、~と考えられている。
public goods
公共財。
関連
private goods
common pool resources
club goods
non-excludability
non-rivalry
free rider problem
market failure