memrootじしょ
英和翻訳
final dividend
polyunsaturated fat
monitory
medieval history
groundsheet
unusual occurrence
frothing
Manufacturing process
Cardiac arrest
Triduum
final dividend
/ˈfaɪnl ˈdɪvɪdɛnd/
ファイナル ディビデンド
1.
企業の会計年度末に、株主に対して支払われる配当金。通期の業績に基づいて決定されます。
最終的な配当金は、企業の会計年度が終了した後に、その年度の業績に基づいて株主に支払われる配当金のことです。通常、年次総会で取締役会が提案し、株主の承認を経て確定されます。これはその会計期間の最終的な株主への利益還元を意味します。
The
company
announced
a
higher
final
dividend
this
year.
(その会社は今年、より高い期末配当を発表した。)
The company
特定の会社を指します。
announced
「発表した」という意味の動詞の過去形です。
a higher
「より高い」という意味で、比較級の形容詞です。
final dividend
「期末配当」を指します。
this year
「今年」という特定の期間を指します。
Shareholders
are
eagerly
awaiting
the
final
dividend
payment.
(株主たちは期末配当金の支払いを心待ちにしている。)
Shareholders
「株主」を指します。
are eagerly awaiting
「熱心に待っている」「心待ちにしている」という意味で、現在進行形です。
the final dividend payment
「期末配当金の支払い」を指します。
The
board
proposed
a
final
dividend
of
50
yen
per
share.
(取締役会は1株当たり50円の期末配当を提案した。)
The board
「取締役会」を指します。
proposed
「提案した」という意味の動詞の過去形です。
a final dividend
「期末配当」を指します。
of 50 yen per share
「1株当たり50円」という具体的な金額と条件を示します。
The
company's
stable
performance
led
to
a
consistent
final
dividend.
(その会社の安定した業績が、一貫した期末配当につながった。)
The company's
「その会社の」と、所有を表します。
stable performance
「安定した業績」を指します。
led to
「~につながった」「~をもたらした」という意味の句動詞で、過去形です。
a consistent
「一貫した」「安定した」という意味の形容詞です。
final dividend
「期末配当」を指します。
Investors
often
consider
the
final
dividend
when
evaluating
a
stock.
(投資家は、株を評価する際に期末配当を考慮することがよくある。)
Investors
「投資家」を指します。
often consider
「しばしば考慮する」「よく検討する」という意味です。
the final dividend
「期末配当」を指します。
when evaluating
「~を評価する際に」「~を査定するとき」という意味です。
a stock
「株」「株式」を指します。
関連
interim dividend
special dividend
dividend yield
dividend payout ratio
shareholder return
annual general meeting