memrootじしょ
英和翻訳
epigrammatic quality
stimulate conversation
Coupled
to which
Quietness
referring to
grocer's
smooth sailing
up to them
Improper
epigrammatic quality
/ˌɛpɪɡrəˈmætɪk ˈkwɒlɪti/
エピグラマティック クオリティ
1.
短く、鋭く、そして機知に富んだ表現や言葉の特性。しばしば示唆に富み、印象的。
短く、鋭く、しばしばユーモラスで示唆に富む言葉の特性を指します。これにより、表現が記憶に残りやすく、深い意味を持つようになります。
Her
writing
possessed
an
epigrammatic
quality,
making
every
sentence
impactful.
(彼女の文章は警句のような特質を持っており、すべての文に説得力があった。)
Her writing
彼女の文章。
possessed
~を持っていた、所有していた。
an epigrammatic quality
警句のような特質、簡潔で機知に富んだ性質。
making
その結果~になる、~させる。
every sentence
すべての文。
impactful
影響力のある、説得力のある。
The
play's
dialogue
had
an
epigrammatic
quality,
full
of
memorable
one-liners.
(その劇の対話は警句のような特質があり、記憶に残る名言にあふれていた。)
The play's dialogue
その劇の対話。
had
~を持っていた。
an epigrammatic quality
警句のような特質、簡潔で機知に富んだ性質。
full of
~に満ちている。
memorable
記憶に残る、忘れられない。
one-liners
一言で言える面白いセリフや名言。
He
admired
the
poet's
ability
to
imbue
complex
ideas
with
an
epigrammatic
quality.
(彼は詩人が複雑な思想に警句のような特質を与える能力を賞賛した。)
He admired
彼は賞賛した。
the poet's ability
その詩人の能力。
to imbue
(感情や性質などを)~に染み込ませる、与える。
complex ideas
複雑な思想、考え。
with an epigrammatic quality
警句のような特質、簡潔で機知に富んだ性質を伴って。
関連
conciseness
wit
brevity
aphorism
maxim
pithiness
terseness