embrasure

[ɪmˈbreɪʒər] エムブラシュア

1. 銃眼、銃眼のある壁

建築用語で、特に要塞や城壁にある、武器の発射口となる開口部のことを指します。砲眼や矢狭間(やざま)とも訳されます。
The soldiers hid behind the embrasure. (兵士たちは銃眼の後ろに隠れた。)

2. 銃眼、アーチや窓枠の広がり

建築用語で、アーチや窓、ドアなどの開口部の内側への広がりや、その部分のくぼみを指すこともあります。
The window embrasure was decorated with intricate carvings. (窓の広がりは複雑な彫刻で飾られていた。)
関連