memrootじしょ
英和翻訳
draw away
casual conversation
keep at arm's length
neglect
draw away
/drɔː əˈweɪ/
ドロー アウェイ
1.
離れる、後退する
何かから物理的に離れたり、後退したりする様子を表します。
The
car
drew
away
from
the
curb.
(車は縁石から離れていった。)
The car
「その車」を指します。
drew away
「離れていった」「遠ざかった」という動きを表します。「draw」は「引く」ですが、ここでは「離れていく」という意味で使われています。
from the curb
「縁石から」という意味で、出発点や分離の対象を示します。
He
tried
to
draw
away
from
the
crowd.
(彼は群衆から離れようとした。)
He
「彼」という男性を指します。
tried to
「~しようとした」という試みを表します。
draw away
「離れる」「遠ざかる」という動きを表します。
from the crowd
「群衆から」という意味で、分離の対象を示します。
The
ship
drew
away
from
the
port.
(船は港から離れていった。)
The ship
「その船」を指します。
drew away
「離れていった」「遠ざかった」という動きを表します。
from the port
「港から」という意味で、出発点や分離の対象を示します。
2.
(競争などで)引き離す、差をつける
競争やレースなどで、他の参加者から差をつけ、リードを広げる様子を表します。
The
leading
runner
began
to
draw
away
from
the
others.
(先頭のランナーは他の選手たちを引き離し始めた。)
The leading runner
「先頭を走っているランナー」を指します。
began to
「~し始めた」という動作の開始を表します。
draw away
「引き離す」「差をつける」という意味で、優位に立つ動きを表します。
from the others
「他の選手たちから」という意味で、比較対象を示します。
Our
team
managed
to
draw
away
in
the
final
quarter.
(私たちのチームは最終クォーターで引き離すことに成功した。)
Our team
「私たちのチーム」を指します。
managed to
「どうにか~する」「なんとか~することに成功する」という意味です。
draw away
「引き離す」「差をつける」という意味で、優位に立つ動きを表します。
in the final quarter
「最終クォーターで」という意味で、時間的な区切りを示します。
She
drew
away
from
her
competitors
in
the
last
lap.
(彼女は最終ラップで競争相手たちを引き離した。)
She
「彼女」という女性を指します。
drew away
「引き離した」「差をつけた」という意味で、優位に立つ動きを表します。
from her competitors
「彼女の競争相手たちから」という意味で、比較対象を示します。
in the last lap
「最終ラップで」という意味で、時間的な区切りを示します。
関連
pull away
retreat
pull ahead
gain on