memrootじしょ
英和翻訳
disgruntle
disgruntle
/dɪsˈɡrʌntl/
ディスグラントゥル
1.
不満を抱かせる、機嫌を損ねる
ある状況や行為が原因で、人が期待していたことと異なり、内心で不満や不快感を抱くようにさせることを指します。
The
poor
working
conditions
might
disgruntle
the
employees.
(劣悪な労働条件は従業員を不満にさせるかもしれません。)
The poor working conditions
劣悪な労働条件が
might
~かもしれない
disgruntle
不満にさせる、機嫌を損ねる
the employees
従業員たちを
He
was
disgruntled
by
the
lack
of
appreciation
for
his
efforts.
(彼は自分の努力が評価されないことに不満を感じていた。)
He
彼は
was disgruntled
不満を感じていた(disgruntleの過去分詞形が形容詞的に使われ、「不満な状態である」ことを示します)
by
~によって、~が原因で
the lack of appreciation
評価の欠如、感謝のなさ
for his efforts
彼の努力に対して
A
delay
in
salary
payments
can
easily
disgruntle
staff.
(給与支払いの遅延は、容易にスタッフを不満にさせることがあります。)
A delay
遅延
in salary payments
給与の支払いにおいて
can easily
容易に~できる、たやすく~しうる
disgruntle
不満にさせる
staff
職員、スタッフ
2.
憤慨させる、いらいらさせる
特定の不公平な扱い、期待外れな出来事、または不合理な状況などにより、人が明確な不平や怒り、いらいらを感じるようにさせることを強調します。
Many
customers
were
disgruntled
with
the
new
policy.
(多くの顧客が新しい方針に不満を抱いていた。)
Many customers
多くの顧客が
were disgruntled
不満を抱いていた(disgruntleの過去分詞形で「不満な状態」を意味します)
with
~に対して、~に
the new policy
その新しい方針
Don't
disgruntle
your
team
members
with
constant
criticism.
(絶え間ない批判でチームメンバーを不満にさせないでください。)
Don't
~しないでください(Do notの短縮形)
disgruntle
不満を抱かせる
your team members
あなたのチームのメンバーたちを
with
~で、~によって
constant criticism
絶え間ない批判
It's
easy
to
disgruntle
people
when
their
opinions
are
ignored.
(人々の意見が無視されると、不満を抱かせやすいものです。)
It's easy
それは簡単です(It is easyの短縮形)
to disgruntle
不満を抱かせること
people
人々を
when
~の時
their opinions
彼らの意見が
are ignored
無視される(受動態の形)
関連
dissatisfy
annoy
irritate
upset
discontent
frustrate