disgruntle

/dɪsˈɡrʌntl/ ディスグラントゥル

1. 不満を抱かせる、機嫌を損ねる

ある状況や行為が原因で、人が期待していたことと異なり、内心で不満や不快感を抱くようにさせることを指します。
The poor working conditions might disgruntle the employees. (劣悪な労働条件は従業員を不満にさせるかもしれません。)

2. 憤慨させる、いらいらさせる

特定の不公平な扱い、期待外れな出来事、または不合理な状況などにより、人が明確な不平や怒り、いらいらを感じるようにさせることを強調します。
Many customers were disgruntled with the new policy. (多くの顧客が新しい方針に不満を抱いていた。)